2019年引越物語 食器の処分 引っ越してきたらやはり食器を保管する場所が足りない。貰い手がつかなかった食器は全部持ってきたんだけど、処分しなくちゃ。 ネットに載せるの手間だなあ。でも、捨てるのももったいないから、試しにアパートの一階の道に面したところに並べてみた。 ... 2019.07.08 2019年引越物語
2019年引越物語 新しい生活 写真は横浜の「日本大通り駅」にあった、横浜三塔のレリーフです。 7月から新しい生活が始まりました。 通勤時、見慣れない景色の中歩くのが楽しいです。 また、電車の何両目に乗るのがいいのか? 何時何分の電車がいいのか? 帰りは何両目がいいの... 2019.07.04 2019年引越物語
2019年引越物語 完全退去 最後の掃除中 6月の最終日、ちょうど日曜だったので、この日を完全退去の日として、管理会社立ち合いのもと鍵を返却することになっていました。 それまで、3晩泊まり込んで掃除したので、かなりきれいになりました。 立ち合... 2019.07.01 2019年引越物語
2019年引越物語 離れがたい気持ち 火水と新居で片付けしたあと、木曜から前の家に戻って掃除してます。(昼間は仕事) 家具など全部搬出したあとなので掃除も捗るんですが、流石に10年以上の汚れたちは手強いですね。 あっという間に時間が過ぎていきます。 今日はここから最後の出勤... 2019.06.29 2019年引越物語
2019年引越物語 引越ししました! 引越しました。 (まだ旧宅の掃除を残していますけど) 大車輪で荷造りして、引越し屋さんに運んでもらい、荷解きをして、役所への転入手続、警察署での免許証の住所変更まで済ませました。 2日間仕事を休んだので結構はかどりました。 引越し屋... 2019.06.27 2019年引越物語
2019年引越物語 クレジットカード不正使用被害 さて、あと2日で引越しという日曜日。 朝から大車輪で荷物の片づけをしていたのですが、そこへ一通のメールが。 カード会社からです。 曰く「あなたのカード、不審な使用があったので今停めています。連絡ください。」というもの。 こういう連絡させ... 2019.06.24 2019年引越物語
POPS韓国 第1部 イスンファン10時間コンサート「LAST PPADAY」レポ さて、まったく心の準備ができないまま、暗転して始まってしまったコンサートです。 でも12時間続くことはわかっているので、のんびり見ますよ。 2年前のパデイ(あの時は8時間半歌った)も3部構成で休憩が2回あったけど、今回もだいたいそういう構... 2019.06.21 POPS韓国
POPS韓国 開演まで~イスンファン10時間コンサート「LAST PPADAY」レポ さて、ここからコンサートレポートです。 まずは、開演前の様子から。 グッズ(MD)販売などについて書いていきましょう。 ●会場 今回の会場は高麗大学のファジョン体育館。 大学の体育館だけど、時々こういういベントに使われているらしい。 ... 2019.06.19 POPS韓国
☆旅行─韓国 3日目~帰国 土曜日の午後2時に会場に到着し、物販の列に並んで記念品を購入し、午後4時からコンサート。途中2回ほどの休憩をはさんで、朝の4時過ぎにコンサート終了。そこから会場の掃除を手伝って(!)5時ごろから移動開始。 東京から参加の日本人2人と、関西... 2019.06.17 ☆旅行─韓国
☆旅行─韓国 2日目 2日目です。 ホテルの部屋で朝10時までごろごろごろごろ。 ようやく11時にチェックアウトして、朝ごはんも食べずに地下鉄に乗って友人との待ち合わせ場所へ向かいます。 途中、孔徳(コンドック)駅で、6番線から5番線に乗り換え。 地下鉄... 2019.06.17 ☆旅行─韓国