☆旅行─香港 香港2泊3日王道コース(ただし糖質制限)~3日目 3日目、最終日。 夕方の飛行機なので昼ごはんまでは自由時間です。 昨日香港島に行ったので、今日は九龍半島側の下町へ行ってみましょう。 朝食は、ホテル近所のおかゆ屋さんへ。 わたしは糖質制限中なので、お粥は食べずに何を食べましょうか???... 2018.02.21 ☆旅行─香港
☆旅行─香港 香港2泊3日王道コース(ただし糖質制限)~2日目その弐 スターフェリーでセントラルへつきました。これから香港島散策です。私は香港島側が大好きです。ワクワク。 いい時間になってきたのでまずはランチです。 同行者が「ワンタン麺は食べたいです」と言っていたので、IFCモールの中にある正斗と... 2018.02.19 ☆旅行─香港
☆旅行─香港 香港2泊3日王道コース(ただし糖質制限)~2日目その壱 2日目の朝食は飲茶です。 広くて下町感もある「倫敦大酒楼」へいきます。糖質制限中なので、肉や野菜中心にいただきまーす。 4人で行ったので、炭水化物系を避けて食べることができました。 海老餃子や小龍包も1個なら大丈夫だよね。 青... 2018.02.18 ☆旅行─香港
☆旅行─香港 香港2泊3日王道コース(ただし糖質制限)~1日目 職場の旅行で、香港へ行ってきました。 わたしは香港10回目です。参加者に初香港の人もいたので、王道コースを回ってみました。 わたしは食はかなり制限して食べました。なにせ糖質制限中なのもので。 それでも何とかなりましたよ。 では、初日から、... 2018.02.14 ☆旅行─香港
☆旅行─香港 明日から香港 2泊3日で行ってきます。職場の旅行です。前回香港に行ったときは相当気合を入れて下調べして、レストランの予約なんかもバッチリやっていったんですが、今回はダイエット中ということもあり、食にあまり気持ちが乗らないので、いきあたりばったりでいくこと... 2018.02.10 ☆旅行─香港
☆旅行─香港 香港の魅力的な島~長洲 こんなかたちの島です。 この小さな島に3万人が暮らし、更に休日ともなれば大勢の観光客・行楽客が香港からやってきます。 島には自動車が走っていません。 わずかに救急車、消防車のみ。 あとは自転車! なんて素敵なんでしょう。 でもなにも... 2016.04.06 ☆旅行─香港
☆旅行─香港 2016香港 予約必須!利苑@IFCモール 最後の日、お昼は利苑で食べます。 利苑~レイガーデン~は香港にいくつも支店を持つレストランです。 私も以前チムシャーチョイの店に行ったことがあります。 ここ、セントラルのIFCモールは、空港へのエクスプレスも出ているし、インタウンチェッ... 2016.04.03 ☆旅行─香港
☆旅行─香港 2016香港 SOHOのお洒落バー「Quinary」 北角で夕食食べて、セントラルに移動して世紀広場でマッサージ行って、次にやってきたのがここSOHOエリア。 セントラルの山側、ヒルサイドエスカレーターのあるあたりに広がる、飲み屋街です。 飲み屋街というと新橋のガード下みたいなイメージになる?... 2016.04.02 ☆旅行─香港
☆旅行─香港 張國榮 レスリー・チャン 4月1日が来ると、あの日のことを思い出します。 香港のスター、張國榮(レスリー・チャン)が亡くなった日。 2003年のエイプリルフールに飛び込んできたニュース。 SARSの脅威で香港中が皆マスクをしていたころです。 「いくらなんでもひどい冗... 2016.04.01 ☆旅行─香港
☆旅行─香港 2016香港 「及第粥」とはなんぞや? 今回の香港行きではおかゆを2回食べました。 香港のおかゆ「広東粥」はほんとに美味しい! 台湾にもおかゆはあるけど、広東粥にはかなわないというか、私は広東粥が好きです。 日本にも気軽に食べられるお店がたくさんできたらいいのにな。(うちの近所で... 2016.03.31 ☆旅行─香港