金沢 2日目の午後はホームセンター!

香港人はホームセンターが好き?

昼食の後 一旦 ホテルの部屋に戻りました。雨は降ったり止んだり。

部屋で少しのんびりした後 午後の行動を相談。雨も降ってるし 観光も十分したからという感じで、午後はホームセンターに行きたいということになりました。彼らは日曜大工とかキッチン関係のものなどを見て回るのが好きみたい。

ホームセンターに行くことになるとは 予想もしていなかったのですが、確かに私も外国に行って現地のスーパーとかホームセンターなどを見るのは楽しいと思うタイプです。

ホームセンターに行くとなるとバスの1日乗車券は使えなさそう。タクシーで行くことにします。

タクシーでやってきたスーパーセンタームサシ

金沢駅前のタクシープールから乗り込んで先を伝えます「 ホームセンターのスーパーセンタームサシ お願いします」

有名な店なのか 運転手さん すぐに分かったみたい。1200円の距離でした。

かなり巨大なホームセンターでガーデニング コーナーからペット コーナー 日曜大工 コーナー 家庭用品コーナー家電コーナーなどいろいろ売っていました。

ジョニーさんたちは一個一個 丹念に見ていきます。本当に好きなんだな。

彼らの買い物は

  • ペット用の歯磨きガム
  • 犬用のおもちゃ
  • 文具用のファイル
  • 花の種
  • 何に使うかよくわからない金具

でした。あーだこうだ 夫婦で話しながら楽しそうに買い物してましたね。

ノコギリに興味津々のようでした

次は モンベル へ

一通り買い物が終わったのでホテルに戻りましょう。 結構な荷物になりましたし、奥さんは 歩き疲れたっぽい顔をしています。

しかしジョニさんは まだ買い物がしたいらしく、ホテルに戻る前に モンベル に寄ろうと言い出しました。

オッケーオッケー 次は モンベル ね 確か駅前に大きなモンベルが あった。

お店のサービスカウンターに行ってタクシーを呼んでもらえるか頼みました。5分ぐらいでタクシーがやってきました。

運転手さんに

「駅の近くの大きなモンベルにお願いします」

と言うと、こちらも

「あ!あそこですね。分かります」

と言ってました。モンベル 有名なんですね。

モンベルで買い物

モンベルに到着しました。少し距離があったの と迎車だったので料金は1600円ぐらいでした。

到着したものの ジョニさんは仕事の電話がかかってきて 対応してました。彼は社長さんなので、旅行中でも仕事の連絡がよくあるみたい。

「仕事は大好きだから全然構わない」

と言っていました。

しばらく ベンチで休憩しながら待っていると ジョニーさんが戻ってきてまた2人で買い物が始まりました。

この2人は とってもとっても モンベル が好きです。 着てる服も持ってるバッグ なんかも モンベルのものが多い。日本に来るたびに モンベル に行って買い物してるようです。

私は特に買うものもないので もうベンチに座って このブログを書いたりしてました。

ジョニさんたちは、ひとしきり 見て 帽子を買ったようです。

夕食は肉!

買い物を済ませ、今度は歩いて駅まで戻り そのまま 夕食を食べに行くことに。

ジョニーさん が昨日から今日の夜は肉を食べよう!と言ってました 能登牛 というのがあるらしい。

駅ナカにある第一候補の店に行ってみたら、カウンターしかない店だったので 却下。第二候補に移動。ジョニさんはネットの情報より、直接行ってみた 印象が大事なようで、しっかり足を運んで決めたいみたいです。

第二候補は焼肉屋だったんだけど、その隣に牛のステーキもある居酒屋がありました。両方とも 店の前まで行って雰囲気を見てから結局 居酒屋に 決めました。

これが 大正解だった!

お寿司も天ぷらも ステーキもある店だったのですが、どれを食べてもとっても美味しくて大満足。お値段いささか 高めだったけど、ジョニーさん が払ってくれるので…えへへ。

治部煮
能登野菜の天ぷら

日本酒もボトルで頼んでしまいました。私はこれから新幹線で帰るんですけど。ふふふ。

最後はホテルの部屋でカラオケ?

私の新幹線は夜9時。7時半頃にはホテルに戻り、少しのんびりします。もちろん途中コンビニに寄ってデザート購入。さらにクラブフロアでコーヒーをもらって部屋でおしゃべりの続き。

そして最後はなぜか、YouTubeを見ながら歌を歌ってました。(広い部屋だからできることですね)

ここはリビング、この他にベッドルーム、ダイニングなどある…

8時半に余裕を持って駅へ向かいます。

ほぼ24時間、二人の旅行に混ぜてもらって楽しかった!新幹線の中で眠るつもりだったけど、なんだか興奮してて全く眠れませんでした。

定刻に東京に着いて、横浜に向かう電車にもとゃンと間に合って良かった。

体はクタクタでしたが、良い旅でした。

人気ブログランキング
人気ブログランキング

コメントする

CAPTCHA