引っ越し後に気が付いたこと

引っ越してからいろいろなことが変わった。大きな変化もあるけど小さな変化もある。 小さな変化を思いつくまま記録。 ● 駅までの道のりが苦にならない 以前は駅まで5分だった。今は12分くらいかかる。 でも、不思議なことにこの … 続きを読む

ジジカレー

前に住んでいた都内の南インド料理屋さんで隣の席になってちょっとだけおしゃべりした人をインスタグラムでフォローしてるのですが、その方があるカフェで一日シェフになって自慢のカレーを提供するというイベントがあったのででかけてき … 続きを読む

生協に入ろう

引っ越して1か月がたった。 街中なので飲食店はたくさんあるものの、スーパーが今ひとつ不便。 無いわけではないのだけど、日常の動線の中にない。 途中下車しないといけなかったり、駅から自宅とは反対方向へ歩かなければならなかっ … 続きを読む

職場から遠い家

久しぶりに職場から遠い家に住んでいる。 思いがけない効果に気が付いた。 休日に仕事のことを全く思い出さないのだ。 休日に限らず、平日でも家の最寄駅に着いた時からすでに「モード」が切り替わっている。 職場から家が遠いなんて … 続きを読む

長屋的な新住居

新しいすみかは周りの住人がにぎやかなところだ。 前の家の住人が静かだったのと対照的。 隣の家には赤ちゃんがいる。 この赤ちゃんが昼夜を問わずによく泣く(親は睡眠不足だろうなぁ)。 上の階には、幼児がいる模様。夜にきゃっき … 続きを読む

食器の処分

引っ越してきたらやはり食器を保管する場所が足りない。貰い手がつかなかった食器は全部持ってきたんだけど、処分しなくちゃ。 ネットに載せるの手間だなあ。でも、捨てるのももったいないから、試しにアパートの一階の道に面したところ … 続きを読む

新しい生活

写真は横浜の「日本大通り駅」にあった、横浜三塔のレリーフです。 7月から新しい生活が始まりました。 通勤時、見慣れない景色の中歩くのが楽しいです。 また、電車の何両目に乗るのがいいのか? 何時何分の電車がいいのか? 帰り … 続きを読む

完全退去

最後の掃除中 6月の最終日、ちょうど日曜だったので、この日を完全退去の日として、管理会社立ち合いのもと鍵を返却することになっていました。 それまで、3晩泊まり込んで掃除したので、かなりきれいになりました。 立ち合いには管 … 続きを読む