最後の中国語レッスン 192回目
中国語レッスン卒業になりました。 最後のレッスンもいつもどおりに前半フリートーク、後半教科書、と進みました。 でも教科書の文章読んでる途中で、時間切れになりました。 しかもその読んでた文章というのが、孫文時代の随筆。 白 … 続きを読む
化粧品会社のキカクブ所属です。日常と旅の記録しています。
中国語レッスン卒業になりました。 最後のレッスンもいつもどおりに前半フリートーク、後半教科書、と進みました。 でも教科書の文章読んでる途中で、時間切れになりました。 しかもその読んでた文章というのが、孫文時代の随筆。 白 … 続きを読む
ちょっとまじめにレッスンのメモを書いておこう。 今回はまず、先週のTOEICの感想から。 考試怎麼樣? 非常累!可是很有意思. 很多人去考嗎? 是.我的考場有三間教室.兩間有大概一百二十個人. ࡣ … 続きを読む
レッスン172回 最近シャーロック祭り中なので、中国語が大変おろそかになっております。 でもレッスンには通ってます。予習復習はダメダメですが。 それでもしないよりはまし。 レッスン費用はかなり家計に響きつつも、「せっかく … 続きを読む
写真は、萩尾望都の漫画たちです。 最近話題なので引っ張り出してきました。 結構処分してしまって手元にあるのはこれだけ。でも「11人いる!」への偏愛ぶりは伺えますね。それと「ウは宇宙船のウ」を持っていたこと、忘れていました … 続きを読む
週一で中国語のレッスンは続けているのですが、この1ヶ月延々SHERLOCK祭り開催中のため、普段もやらない予習復習が、さらにできず、そして私から持ち出せる話題も英語のことばかり・・・ でも、それでもどうにかなってしまうと … 続きを読む
中国語レッスンで、旧暦7月の話になりました。 今日は旧暦で言うと、7月7日~七夕~です。 旧暦7月は中華世界では「鬼月」といって、いわゆる「地獄の釜の蓋があく」期間となっており、いろいろと禁忌事項があるようです。 鬼月に … 続きを読む
ついに、台湾師範大学の出してるテキストの5巻目に突入です。 一応このシリーズの最終巻。 今までの教科書の内容も80%くらい(!!)積み残してる気がしてますが、何とかがんばりましょう。 第1課は、恋人同士の口喧嘩の会話です … 続きを読む
音声ファイル1 話のテーマはUVカットです。 先生が皮膚癌&UVカットについての新聞記事をコピーしてくれます。 それについてのフリートーク。 服を選ぶときにUVカット機能を気にするか? 昔はUVカット機能なんて全然気にし … 続きを読む