恩師 小澤先生 94歳 お祝いの会 in 箱根 8月24日土曜日、恩師小澤先生の 94歳のお祝いの会が箱根湯本で開かれ、夫婦で行ってきました。先生はしばらく前に体調を崩されて入院中とのことでしたが、無事開催され、全国から大勢の人たちが お祝いに駆けつけました。私も大学の同期と誘い合いまし... 2024.09.14 恩師
恩師 昔ばなし大学入門コース 第四回 全6回コースも後半に入りました。前回の講義で、演習の課題を共に取り組む仲間ができて、この2か月あまり、LINEなどでやり取りを続けてきました。それぞれ栃木、埼玉、神奈川に住んでいて、会って話をする機会はなかったので、受講後に打ち上げに行って... 2020.02.12 恩師
恩師 読了「昔話のコスモロジー」小澤俊夫著 今受講中の「昔ばなし大学入門コース」の教科書でもあるのだけど、受講仲間から「面白いよ」ときき、一気読み。面白かった。論文とまではいかないけれど、学術書~なんだけど、推理小説のような面白さがあった。昔ばなしや伝説や神話には、「動物(や異世界の... 2020.02.02 恩師
恩師 昔ばなし大学入門コース 第三回 今年の夏から受講している昔ばなし大学の入門コース全6回、早いものでもう3回目を迎えた。会場は代々木のオリンピックセンター。昨夜見た大河ドラマ「いだてん」で選手村が完成していたけど、まさにそこだ!選手村のあとは宿泊もできる研修セ... 2019.12.14 恩師
恩師 五年ぶりの同期会 同窓会に行ってきました。 同期生84人中、出席者は29人でした。皆忙しい年代だし、日本中に(海外にも)散らばっているので、30人近く集まれたのもすごいと思うけど、 連絡がついた人が71人ということで、横のつながりを大事にしてきてよかったな... 2019.09.14 恩師
恩師 NHKファミリーヒストリー 小澤征悦篇 NHK ファミリーヒストリー「小澤征悦~謎だった曽祖父の行方 75年ぶりの真実~」 引っ越してめっきりテレビをみなくなりました。 (録画機能が壊れたため) この番組、再放送も見逃したのだけど、どうしても見たくてオンデマンドで購入して見... 2019.08.24 恩師
恩師 『ときを紡ぐ(下)昔話をもとめて』小澤俊夫著 ときを紡ぐ(下)昔話をもとめて小澤昔ばなし研究所 小澤先生の自伝というか回想録。 この下巻は、世界学会のこと、日本女子大~筑波大~白百合女子大のこと、昔ばなし大学のことなどが語られています。それから先生を襲った「がん」のこと。 これ等... 2018.11.29 恩師
恩師 人生最多忙級の日々 15/15 ウタ―教授講演会 15日目。 仕事は休みです。午後、学習院大学での講演会を聞いてから、夜はまたコンサートへ行きます。 ウタ―教授の講演会。 「天国と地獄のメルヒェン」 学習院大学西5号館、B1教室にて。 恩師の長年の親友であるドイツの昔話研究の大先生が日... 2018.10.13 恩師
恩師 恩師米寿のお祝い 88歳でも相変わらず多忙な恩師から、 「珍しく週末にスケジュールが空いたから集まらないか?」 とお誘いがあり、大学の同期プラスアルファで、先生の研究所に押しかけました。 いろんなものを持ちよりでやるというのは、学生時代からのやりかた。... 2018.07.16 恩師
恩師 「ときを紡ぐ(上)昔話をもとめて」(2017)小澤俊夫著 ときを紡ぐ(上)昔話をもとめて小澤俊夫小澤昔ばなし研究所 先日「昔ばなし大学」の勉強会の2回目に参加させてもらって、その会場で買ってきた。 恩師の自伝。 小澤昔ばなし研究所が発行している「子どもと昔話」という雑誌に連載されている、先生... 2018.06.29 恩師