中国語の体験レッスン
引っ越してきて3ヶ月が経ちました。 先日、近所に中国語教室がオープンしました。 実は、引っ越してくるときに、近くに中国語教室あるかな? いい教室があったら、また通ってみようかな?などと考えてはいたのです。 そのときは、ピ … 続きを読む
化粧品会社のキカクブ所属です。日常と旅の記録しています。
引っ越してきて3ヶ月が経ちました。 先日、近所に中国語教室がオープンしました。 実は、引っ越してくるときに、近くに中国語教室あるかな? いい教室があったら、また通ってみようかな?などと考えてはいたのです。 そのときは、ピ … 続きを読む
先日我が家に遊びに来た香港の友人がネットにあげていた文章。 我が家での愉快な一晩が凝縮されてる文で、面白いのでこっそり転載。 (彼の文章はいつもこっそり転載しているな。私) 「私淑」ってちょっと意味が違うけど、勝手に教材 … 続きを読む
今回の台湾旅行は3泊4日(というか4泊4日~1日機中泊)。 台湾人の友人宅に滞在したこともあり、中国語濃度高め。 とはいえ、20年来の友人なので、前回の台東で初対面の人と一日中一緒にいたのとは違いまぁ気楽でした。 この友 … 続きを読む
私が好きな歌手に毎年毎年誕生祝カードを送っているって話は、前にも書いたと思います。2年前にはイラストを描いて送ったら、その年の暮れのコンサートの記念Tシャツの図案に採用されたという嬉しい話もありました。もちろん、今年もカ … 続きを読む
朝のニュースを見ながら、我が家の居候は日本語の勉強をしているらしい。 「見送り」「若手官僚」などブツブツ言ってる。 さて今日の中国語は、ミサイルの数え方。 北朝鮮のミサイルの話から、台湾海峡のミサイルの話に。 「サンチェ … 続きを読む
台湾人の友人が滞在中。 日本語が堪能で、日本語のブラッシュアップをしたいという希望もあるので、基本的に日本語で会話してるけど、時々中国語の単語が混ざる。ここが私の中国語レッスンになる。 さて今朝のこと。ベランダでコーヒー … 続きを読む
4月に日本旅行するかもと言っていた香港の友人に、予定は決まったかと聞いておかないと、「来たよ!今夜空いてる?」とか急な連絡をもらいかねない。(で急すぎて会えなかったりする) そこで携帯でメッセージを送ることにした。 最初 … 続きを読む
1年ぶりに中国語検定の問題に挑戦。 ずいぶんサボってしまってるから、ダメダメだ…。 2級作文の文法事項ってやってないと忘れちゃいますね。 まず、問題です。 なんだか似たような構文ばかりじゃありませんこと? 昼休みにやって … 続きを読む