神奈川散歩

小田原城へ 小田原散歩①

4連休の3日目、夫は仕事に出かけたのでひとり。近所の横浜は多分人がいっぱい。少し郊外へいこうかと地図を眺め、ほどほど近場で歴史のある街、ということで小田原へ。一人だと気の向くまま思う存分歩き回れるので、自分の趣味に走ります。行きの電車はガラ...
神奈川散歩

2020/09/19

4連休の初日、家から一歩も出ることなく過ごしました。というのも、住んでいるマンションをWiFi化するという大家さんの方針により、業者さんが説明に来ることになったので家にいなければならないのです。さらに、この一年ほとんどお客がきたことがなく、...
☆読書

「 世界から戦争がなくならない本当の理由」池上彰著

世界から戦争がなくならない本当の理由 (祥伝社新書)池上 彰祥伝社オーディオブックで読(聴)了。第一次世界大戦の頃からの世界の戦争について、とてもわかりやすく理解することができた。日本の東アジア内でのこの難しい状...
ヨコハマ散歩

「氷川丸」初体験

横浜山下公園に係留されている「氷川丸」ようやく中に入って見学してきました。入場料300円。日本郵船の説明「氷川丸は日本郵船が1930 年にシアトル航路用に建造した貨客船です。 当時最新鋭の船として竣工しました。戦争中は海軍特設病院船となり、...
ヨコハマ散歩

今朝のヒナ 3

角度の問題かもしれないケド、ずいぶん「鳥」らしくなってきました。そして、今朝は、巣に近寄ったらぷ~んと臭いが!普通の糞をし始めてるのだと思います。この巣、マンションの入り口&飲食店の間の木にあるんです。飲食店はこのにおい大変かも。でも巣立ち...
ヨコハマ散歩

今朝のヒナ2

あまり変化ないかな?たぶんからだはおおきくなっているんだろうけど。
ヨコハマ散歩

今朝のヒナ

2羽確認!くちばし黒い。そしてかなり大きいです。調べてみると、孵化したてのヒナは黄色くてとても小さいらしい。ハトの卵の大きさから考えたらわかりますね。このヒナは、その10倍くらいの大きさがある気がします。ここまで来るのに5~10日程度かかる...
☆個人的日記

鳩の巣 観察日記

最初に気が付いたのは8/19のこと。夏休み明けの出勤時、電線にとまっていた鳩の口に枝のようなものがあって、それをくわえたまま、私の近くの生け垣にぴゅーっと降りてきた。(写真はそのあとのもの。枝はくわえていません)もしや、巣でも作ってるのかな...
ヨコハマ散歩

YOKOHAMA STAR☆NIGHT2020 横浜スターナイト

横浜に引っ越してきて1年強。去年の夏はたくさんイベントあったようだけど、引っ越してきたばかりであまり情報がつかめず「来年はいろんなとこ行こう」と思ってました。が、今年はコロナでイベント自体が中止中止。なんとも残念。いつも使う駅も去年まではイ...
熊本地震・水害

懐かしい写真

今日仕事をしてたら、思いがけないひとから連絡があった。大学卒業以来全く連絡をとっていなかったが、数年前にFBで「友達の友達」ということで連絡がついたひと。その彼から、懐かしい坂本の写真つきのメッセージがとどいたのだ。「見覚えあるかな?」って...
タイトルとURLをコピーしました