ぶきっちょのDIY スカートのカスタマイズ スカート丈はロングが好き。できればマキシと言われる足首までのものがいのだけれど、背が高いのでなかなかそういう商品には巡りあえなかった。が、ありがたいことに最近はマキシ丈のスカートが人気なのか、あちこちで売られている。先日家の近所で店の前にパ... 2020.10.23 ぶきっちょのDIY
【特集】陳昇 Bobby Chen 陳昇の新譜「末日遺緒」発売 この手の投稿するの、実に久しぶりですが、10/16に陳昇の新譜が発売された。今回なんと!還暦すぎのご本人の裸像がジャケットになっているらしい。そして、毎年恒例の年越しコンサートのチケットも発売になった。嗚呼。今年は行けない。23年毎年通って... 2020.10.21 【特集】陳昇 Bobby Chen
☆旅行─東京散歩 再開発進む渋谷 一体いつ工事が終わるんだろう?いつ行っても、新しい仮設通路に翻弄される渋谷。昔はよく遊びに行っていたけど、だんだん行かなくなり、引っ越してからは全く足が遠のいてしまった渋谷。今朝健診に向かう途中、時間が余ったので途中下車して駅前を少し散歩し... 2020.10.20 ☆旅行─東京散歩
☆個人的日記 弁当作りが楽になった話 今、毎日弁当を持って仕事に行っている。今までで一番楽で、おいしい弁当だと実感しているので、ここに記録しておきたい。まず前提条件として以下の2点を挙げる。1.職場に電子レンジがある。2.料理が得意でなく弁当を作るのは面倒だと思っている。外で弁... 2020.10.19 ☆個人的日記
神奈川散歩 逗子葉山の海 天気が回復したので少し遠出と思って電車に。横須賀に行くつもりで京急電車に乗ったら逗子葉山行きだった。仕方がないので行き先を変更して逗子海岸まで散歩してみた。居酒屋で昼ごはん定食。生しらす!逗子銀座通りいい感じの商店街。駅近くで販売していた地... 2020.10.18 神奈川散歩
ヨコハマ散歩 大岡昇平の世界展 神奈川近代文学館にて。チケットが当たりまして、見に来ました。土曜日ですがあいにく冷たい雨が降っているのでお客さんは少ない。大岡昇平の作品はひとつも読んだことがありませんでしたが…作品を読んだことのない人間でも非常に興味深く見る... 2020.10.17 ヨコハマ散歩
政治と社会 新型コロナ怖いか怖くないか 新型コロナ感染問題。日本の感染者は9月以降、日々500人前後で横ばいです。緊急事態宣言が出たころ程度(かそれ以上)の感染者が日々出ているものの、街には人がそれなりにあふれているし、イベントも再開されて、旅行も飲食店にも人が少しずつ戻り始めま... 2020.10.14 政治と社会
ヨコハマ散歩 横浜ランドマークタワー展望台へ 横浜で一番高い建物〜横浜ランドマークタワー。その名の通り横浜の「ランドマーク」。先日の野島の展望台からも見えました。調べてみたら、大阪のあべのハルカスに次いで日本で2番目に高いビルだそうです。69階にある展望台には入場料1000円で入れます... 2020.10.13 ヨコハマ散歩
ヨコハマ散歩 野島掩体壕 掩体壕…読めますか?私は読めませんでした。初めて聞く言葉。「えんたいごう」です。伊藤博文別邸へ行ったついでに、さほど広くない野島公園をぐるりと回ってみました。野島は小さな島ですが、海沿いに60メートル近くの小高い丘があります。... 2020.10.10 ヨコハマ散歩
ヨコハマ散歩 伊藤博文金沢別邸へ 今週は6連勤の予定。コロナで休みグセがついたのか、6連勤と思っただけでしんどいので(笑)火曜日に半休を取ることにしました。特に用事はありません。そこで、金沢八景、野島に行くことにしました。野島には伊藤博文の別邸... 2020.10.07 ヨコハマ散歩