台湾で街歩き・観光

十三行博物館~台湾北部の先史博物館

今回の台湾行きは、ものすごく久しぶりになんの約束も用事もない(というかあえて入れなかった)旅行でした。行ってから次の予定を考えると言うスタイル。そんな中、行き先として選んだのがこの十三行遺跡博物館です。淡水の対岸、八里にあるらしい。淡水へは...
☆旅行─台湾

台北3泊4日お小遣い帳

今回のGWの台湾旅行にかかった費用をまとめます。飛行機:JALマイル特典宿3泊:1596元初日桃園機場MRT 160元おやつ小豆タピオカ 60元夕食黒点鶏肉食堂 110元コーヒー 275元マッサージ 70分 999元水 10元2日目朝ごはん...
台湾で街歩き・観光

台北でサイクリングはいかが? その2

台北でサイクリング、2日目です。今日のルートは以下の通り(クリックで拡大します)八里で自転車を返したときに、自転車道の地図が受付にあるのに気がつきました。それをもらってきて、ルートを考えます。気温や体力、それとレンタルステーションまでの交通...
台湾で街歩き・観光

台北でサイクリングはいかが? その1

GW台湾へ行ってきました。いつもはいろいろ予定を入れていくのですが、今回はのんびりしました。2日間自転車を借りてサイクリングしました。特に2日目はサイクリングを目的にただ走りました。今、台湾は日本人観光客にも大人気だと思いますが、サイクリン...
☆個人的日記

献血ルームへ

井上陽水のライブに行くため仕事を早上がりした。渋谷についたらあと一時間くらい時間ある。どこかでお茶でもするかな?と、地下鉄駅の階段を上がりながら考えてた。階段を登りきったところで、献血を呼びかける人にであった。献血ルームがこの真上にあるらし...
政治と社会

2018年4月27日 南北首脳会談

歴史的な日になった。韓国と北朝鮮のトップが板門店で会談し、朝鮮戦争の終結と朝鮮半島の非核化を明言。これからにも注目したい。韓国方面の友人たちはずっとその話題。興奮するのもわかる。わたしもかなりドキドキした。でも日本はちょっと蚊帳の外ですね。...
【特集】陳昇 Bobby Chen

陳昇30周年コンサートツアー記者会 新聞記事

(あとで読んでみようと思ってる)陳昇「華人公寓」30週年巡迴演唱會開跑 陳昇笑:錯過再等30年 打開天窗回味 30年前高腰褲騎機車趕通告 校園演唱5000元唱酬青春頑童陳昇入行30週年,打開天窗樂回味!陳昇1988年出道至今30週年,日前開...
【特集】陳昇 Bobby Chen

ついに陳昇来日公演発表になりました!

陳昇(ボビー・チェン)がついに日本でコンサートを開きます。この日を何年待ちわびていたか…ほとんど諦めかけていたのですが!本日【デビュー30周年コンサートツアー】の記者会見があり、日本のコンサートも日程が発表になったようです。30周年コンサー...
☆読書

「教養としての仏教入門 身近な17キーワードから学ぶ 」中村圭志著

教養としての仏教入門 身近な17キーワードから学ぶ (幻冬舎新書)中村 圭志幻冬舎図書館に本を返しに行った。そうだ、仏教関係の本を借りてみようかな?書棚の宗教関係の所をうろうろして、よさそうなのを見つけた。宗教学入門講座に行ってみたけれども...
☆学ぶ!

「初心者のための宗教学講座」第4回

「初心者のための宗教学講座」第4回。会場:隣町珈琲(品川区)講師:釈徹宗2月に引続き第4回目にも参加してきました。今回のテーマはユダヤ教を例にとり、宗教的タブーについて。わたしは良く知りませんでしたが、ユダヤ教というのは「タブー」の多い宗教...