国内旅行ーくまもと

武蔵屋さんの竹皮草履

今回の帰省の折、花畑公園近くにある県の物産館というところへ立ち寄りました。いろいろな県産品が販売されていましたが、その中に少し変わった草履を見かけました。鼻緒の伝統柄がかえってモダンな印象で目をひかれました。手にとって見ていたら、横から父が...
Uncategorized

越後妻有トリエンナーレ 大地の芸術祭

先日、渋谷のヒカリエでお茶でもしようと8階へ上がって行ったら、イベントスペースで大地の芸術祭の予告展やってました。この夏、新潟県で行われるトリエンナーレ(3年に一回の展覧会)ですね。香港の友人が、これを見に初来日予定で、「東京にも寄るから会...
【特集】陳昇 Bobby Chen

陳昇来日まつり

この秋、陳昇~ボビーチェンが来日公演をします。9月29日(土)那覇10月3日(水)札幌10月5日(金)6日(土)東京で、合計4回公演です。どこも小さな会場ですが、1週間に4公演とは頑張りますね。そして追いかけるこちらも大変です。この1週間、...
☆サイクリング♪

東京のシェアサイクル

数年前にロンドンで乗ったシェア自転車、そして台湾で大活躍のシェア自転車ゆーバイク。諸外国は便利なシステムを導入しているなー日本はまだかな??と思っていたら、東京も便利になりました。東京コミュニティサイクルです。各区単位でやってたようだったの...
☆サイクリング♪

自転車でプラネタリウムへ

4週連続で日曜日サイクリングに出かけています。運動不足の解消にちょうどいいし、季節もいいのです。今日もまた多摩川を北上して生田緑地へ。プラネタリウムを見て来ようと思います。いつも通り多摩川大橋をスタート。今日も快晴。暑くなりそうです。2週間...
☆サイクリング♪

羽田空港までサイクリング

予定の無い休みの日は出来るだけ運動しましょうと言うことで、またまた自転車で出かけました。天気が良くなりそうだったので、朝ごはんも食べずに。まずは、近所のサンドイッチ屋さんで美味しそうなのを買って。途中の河原で食べましょう。このお店、朝7:3...
☆サイクリング♪

多摩川サイクリングクラブ活動

多摩川サイクリングがなかなか楽しかったので、ご近所の方を誘ってまた行ってきました。生田緑地。ちょうど、ばら園もオープンしてたし。いい運動になりそう。朝8時に多摩川大橋に集合し、川崎市側をさかのぼります。自転車を持っていない友人は、シェア自転...
関西

仁徳天皇陵へ

義父の墓参りのため大阪へ日帰り帰省。お墓が堺市にあるので、帰りに仁徳天皇陵へ行ってきました。子供の頃からの念願!最大の前方後円墳。あいにくの雨でしたが、「拝所」と呼ばれる正面まで行きました。雨の平日なのにボランティアガイドさんが傘をさして立...
☆記憶

畑から見つかる泥面子

(写真はグーグル画像検索画面)10歳の頃山の村から町に引っ越した。まだ畑がたくさん残る新興住宅地だった。クラスメイトに連れられて畑で遊んでいた時のこと、「ここではときどき不思議なものが見つかる」と言って、土の中から人の顔をした固い土の塊のよ...
☆サイクリング♪

多摩川サイクリング

曇り空の日曜日、夫と自転車で散歩することにしました。夫は数年前に転んで怪我をした膝の痛みが慢性化しているので、運動療法として体重のかからない自転車を始めたいらしい。そのために電動アシスト自転車を購入。(この間下野市で借りたのだとても好印象だ...