☆ガーデニング

じゃがいも

プランターのじゃがいも、後から植えた右の鉢の方がよく繁っています。なぜかな?左の方が肥料も入っているはずなのに。
☆旅行─東京散歩

地元商店街のイベント

大田区武蔵新田商店街の年に一度のイベント「スタンプラリー」です。新田神社を中心にいろいろ模擬店が出ており、それらを冷やかしながらのそぞろ歩きは楽しいものでした。オリオンビールを買いました。そのほかにも中華料理屋さんの特製シュウマイ。コーヒー...
☆記憶

子供の遊び 紫カタバミのすもう

三つ葉の葉っぱで、小さなかわいいピンクの花を咲かせる雑草。調べてみたら「ムラサキカタバミ」というのだそうです。幼稚園や学校の帰り道、よく道端に生えていて、それをとっては、草相撲をしました。これが「ムラサキカタバミ」です。ぴーっと。これも調べ...
☆記憶

子供の遊び マサキの刀

子供の頃にものすごく田舎に住んでいました。山に囲まれた場所だったし、周りに子供も少なかったので、よく植物を相手に遊んでいました。時々、散歩中などになつかしい草を見つけて「これ子供の頃に遊んだよね~?」などと、夫に言ってみるのですが、町場で育...
中文作文

鬆餅(ホットケーキ)

因為上個禮拜天天高氣爽,不冷不熱,所以我去蒲田散步。蒲田離我家2.5公里,不算遠,我一邊散步一邊欣賞路邊的花草。我到了蒲田以後,就想起來那邊有一家很受歡迎的咖啡店。時間快要3點了,果然客滿了。我排了15分鐘,才能進店裡去。那家由於鬆餅很有名...
☆中国語レッスン

いつも と いっつも

中国語のレッスンで、お正月をどう過ごすかという話になった。「我老是去台灣過年。」といったら、先生に「我總是去台灣過年」と直されました。「你喜歡台灣的話,不用老是,你抱怨的時候可以用老是」なのだとか。總是・・・いつも老是・・・いっつもって感じ...
☆旅行─国内旅行

初北海道ダイジェスト

10/7(金)14時まで仕事。羽田空港から18時ごろ出発。     釧路空港から、路線バス(910円)で釧路駅まで。     駅前の居酒屋で夕食。     駅前のホテル泊10/8(土)ホテルで朝食後、駅前散歩。     「釧路シクロプロジェ...
☆個人的日記

この夏の節電結果

今年の夏は、節電、節電と大変な騒ぎでしたが、ふたをあけてみれば、涼しい夏となり、かなり楽に節電ができました(我が家に関しては)問題はむしろ、これからの寒くなる季節です。暖房をどれだけ抑えられるでしょうか・・・
☆個人的日記

自転車生活再開

パンク修理の終わったタイヤを持って出勤です。\(^O^)/ホームでパチリ。おりしもターザンでは自転車特集。カワナイケド。
☆個人的日記

誕生日にいただいたお花

沢山あって花瓶がたりませんでした。ペットボトルや、如雨露までつかって生けてます。こんなにお花をいただいたのって、初めてかもしれませんね。改めて、ありがとうございました。