和訳「ピンク色の研究」

SHERLOCKで英語 ピンク色の研究-6

タクシー追跡シーンから「ヤクのがさいれ」まで。赤文字:意味や文法がわからないところ青文字:(私にとっての)新出単語JW: Sorry... I've got the cab number.すみません。タクシーのナンバーを見たよ。SH: Go...
☆中国語レッスン

中国語レッスン報告2012.9.26

写真は、萩尾望都の漫画たちです。最近話題なので引っ張り出してきました。結構処分してしまって手元にあるのはこれだけ。でも「11人いる!」への偏愛ぶりは伺えますね。それと「ウは宇宙船のウ」を持っていたこと、忘れていました。さて、たまには中国語の...
和訳「ピンク色の研究」

SHERLOCKで英語 ピンク色の研究-5

ナゾの男(シャーロックの宿敵)とジョンの対面の後、ベーカー街に呼び出されたところから、ノーサンバランド22へ出かけるまでのジョンとシャーロックの会話。ちょっと長いですが。赤文字:意味や文法がわからないところ青文字:(私にとっての)新出単語緑...
和訳「ピンク色の研究」

SHERLOCKで英語 ピンク色の研究-4

さて、今回は、ブリクストンの4人目の現場のつづきです。シャーロックが被害者についての推論を披露していくところから、最後のきめ台詞「PINK!」までを追います。あのPINK!の言い方と顔が好き。赤文字:意味や文法がわからないところ青文字:(私...
☆SHERLOCK祭

映画『シャーロックホームズ シャドウゲーム』

【 シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム】Sherlock Holmes: A Game of Shadows父から送ってもらったDVDやっとみました。途中まで字幕なしで見てたんですが、まったくわからないので激しく敗北感を感じつつ、字幕...
☆グラナダ版ホームズ

グラナダ版ホームズ『踊る人形』

原作も有名な暗号解読物語。私も好きな話だった記憶もあるにはあるのですが、大人になってからはあまり読み返してませんでした。依頼人が死んでしまうというのが嫌なのかな。今回見返してもやっぱりそこが不満です。ヒルトンキュビットさん、男気があって素敵...
和訳「ピンク色の研究」

SHERLOCKで英語 ピンク色の研究-3

さて、今回は、ブリクストンの4人目の現場。現場に入る場面から、ジョンの検死報告までを追います。赤文字:意味や文法がわからないところ青文字:(私にとっての)新出単語英語的感覚を養うために、なるだけ前から語順に訳して行くようにします。日本語とし...
和訳「ピンク色の研究」

SHERLOCKで英語 ピンク色の研究-2

シャーロックで英語を勉強する企画。第2回は、ジョンとシャーロックがバーツで会った翌日、部屋の下見をするシーンから、二人が犯罪現場へ出かけていくところまで。日本語吹き替えや字幕を何度も見てるので、大まかな筋はわかっていうのが助けになってますが...
☆グラナダ版ホームズ

グラナダ版ホームズ『プライオリ学校』

字幕版で鑑賞。これは前にNHKの再放送を見ていた記憶があります。ホームズ物語ではホームズがあっちこっちへ行きますが、いちばん北の地方で起こった話らしいです。ホームズが褒賞金を手にする話です。最終的に12000ポンドです。当時の1ポンドが今の...
☆グラナダ版ホームズ

グラナダ版ホームズ『悪魔の足』

ついに、日本語字幕&吹き替え版を手に入れました。Thank you Father!(ここは、シャーロックのベネディクトさんの声で^^)父のおかげです。おかげで、字幕無英語音声→日本語字幕→吹替(NHK編集版)合計3回見るという念の入れようで...