和訳「ピンク色の研究」

SHERLOCKで英語 ピンク色の研究-1

純粋に自分の勉強のために、シャーロックの台詞を読んでいく試みです。できるだけ専門用語のない部分~日常使いの部分を選んでみます。多分、すべての場面を読むことはできない(その前に飽きる)と思うので、やりたいところから気まぐれにスタートします。日...
関西

大阪で一泊!(どうでしょう風に)

大阪へ行ってきました。早起きして、バス乗って、飛行機のって、またバスに乗って、さらにバスに乗り換えて。ふー。これ、飛行機の窓から撮影した。なんていうのかなあ。この現象。雲に自分ののってる飛行機の影が映って、その周りに虹が見える。大阪行きの目...
☆グラナダ版ホームズ

グラナダ版ホームズ『銀星号事件』

字幕無し鑑賞日記。バスカヴィルと同じく、ダートムアを舞台にしたお話。タヴィストックという地名がでてくる。どこかな?調べてみました。ダートムアの西の玄関口って場所ですね。本当の舞台「キングスパイランド」は架空の地名でしょうか?ツボだったシーン...
☆グラナダ版ホームズ

グラナダ版ホームズ『マスグレーブ家の儀式』

字幕無し鑑賞日記。英語だけで頑張ってマス。原作ではホームズがワトスンに若いころに手がけた事件を語って聞かせる体裁ですが、このドラマでは現在進行形の事件になっており、ワトスンも一緒にマスグレーブ家に招待されます。他の出演者の服装からするとそん...
プロフィール

似顔絵

ブログのプロフィールの画像に似顔絵を使っています。昔は写真を使っていたこともありましたが、さすがにジョン・H・ワトスンじゃないし。この似顔絵、似顔絵サービスサイトで自分で作ったんですけど、結構にてると思うんですよ~。リアルな私をご存知の方、...
☆グラナダ版ホームズ

グラナダ版ホームズ『ボスコム谷の惨劇』

字幕無し鑑賞日記。きれいにまとまったお話でした。冒頭以外はほぼ原作通り。グラナダ版ではワトスンは結婚していない設定らしいので、ワトスンの家庭の描写は無く、休暇で田舎で釣りをしているワトスンのところにホームズがやってくるという始まり方。旅先ー...
☆SHERLOCK祭

TOEIC ~そして英語とのつきあい

8/27の記事に追記ここのところ、SHERLOCK祭のおかげで、毎日英語を聞いたり見たりしてます。う~ん、わからない。イライライライラ。来年はロンドン行こうと思ってるし、旅行英語ならサバイバルで何とでもなるだろうケドも、どうせなら向こうの人...
☆中国語検定2級対策

77回中検2級和文中訳問題

また例によって中国語検定2級の和文中訳問題にチャレンジしてみようと思います。これが難しいんですよね。2級とってから2年近く経過してますけど、まだヤッパリどこかしら間違ってしまうんですよね。シャーロックじゃないけど「There's alway...
☆中国語レッスン

TOEIC攻略法を中国語で

週一で中国語のレッスンは続けているのですが、この1ヶ月延々SHERLOCK祭り開催中のため、普段もやらない予習復習が、さらにできず、そして私から持ち出せる話題も英語のことばかり・・・でも、それでもどうにかなってしまうところが個人レッスンのよ...
☆SHERLOCK祭

SHERLOCK シリーズ1&2のDVD買いました。

ついに買いました。ブルーレイとか、日本語版とか、いろいろ迷ったものの、結局すぐに見られる「UK版DVD」にしました。なんといっても安い!日本のアマゾンで買っても、2100円程度です。イギリスのDVDはPAL方式なので日本のデッキでは再生でき...