☆ガーデニング

☆ガーデニング

プランターでじゃがいも

食べ忘れて芽の出てきたじゃがいもを、プランターに植えてみたのが、4月のことでした。 」 順調に芽が出て成長して 5月ごろはわさわさと茂ってました。 6月になると葉っぱが少し変色。 で、今日。 葉っぱも少なくなり、茎も黄色くなっ...
☆ガーデニング

きゅうりの花が咲きそう

これは会社で育ててるきゅうり。 植えてまだ2日なのに、もう花が! 緑のカーテンにするためには、こんな早くから花をつけてはだめなのかしら? つんだ方がいいかな?
☆ガーデニング

引き続き世話をする

台風が近づいてきています。 雨が本降りにならないうちに、植え替えなどを済ませることにしました。 はつか大根の間引きをしました。 間引いたのを捨てるのはなんだかなので、余ってる鉢に植え替えてみました。 ジャガイモも窮屈そうだけど...
☆ガーデニング

花屋さんは楽しいな~

今年は庭いじりに熱が入ってます。 朝起きて花々がけなげに(?)咲いているのをみると、うれしくなります。 なので、毎週のように花屋さんへ行ってます。 いろんな花があって、見てるだけでもたのしぃ~! でも風邪が強いので、背の高い植物は断念...
☆ガーデニング

家庭菜園~こまつな篇

ことしもいい季節になってきたので、ベランダガーデニング始めました。 始めると、水遣りが大変なんですが、休日の朝などベランダで朝食をとったりできると、とっても贅沢な気分なんですよね。 芽が出たところ。 結構大きくなってきました。...
☆ガーデニング

ガーデニング開始

2年前にこのアパートに引っ越してきて以来、「ガーデニング」というカテゴリーで記事を書き始めました。 最初の年は、花やハーブ中心に育ててがんばりましたが、去年は野菜に走り失敗。 少しガーデニングにも飽きて(飽きるの早すぎ!)放置してしまっ...
☆ガーデニング

寝室にイチゴが・・・

諸事情により、寝室にてイチゴと同居することと相成りました。 接近写真 枕元にてイチゴが実をつけています。 加湿器がわりにもなります。 イチゴの香りでアロマ効果も・・?!
☆ガーデニング

ゲンペイカヅラ

去年の夏、実家から枝をもらってきたゲンペイカヅラ。 冬に葉が落ち、枝だけになってましたが、今年は花が咲きました。 まだ、まだ小さくて、「カヅラ」然としてませんが。
☆ガーデニング

レモンバームのハーブティー

昨日までの雨でプランターの植物も少しずつ大きくなってきました。 そこで、今日は去年から1年越しの夢だったハーブティーを入れることに! (去年は早い時期からびっしり虫がついてしまい、口に入れる気にならなかった・・・) プランターのレモン...
☆ガーデニング

野菜を植える・・・

先日ホームセンターで買ってきた野菜の苗をプランタに植えました。 水菜、サニーレタスなどなど。 サンチュと小松菜は種をまいてみました。 土は去年のままなのでちょっとやせちゃってるでしょうね。 ちゃんと育ってくれるといいけど。 去年から...
タイトルとURLをコピーしました