【特集】陳昇 Bobby Chen

飛行機の席で意外な出会い

台北にコンサートを見に行った帰りの飛行機で、隣の席の人に、ペンを貸した。若い男の子。緑のパスポート、台湾の人だね。ペンを返してもらう時に、その彼が私に何か言いたげ。何かな?「そのTシャツ・・・BobbyChenのですね?」おや?そうです。私...
【特集】陳昇 Bobby Chen

陳昇新譜発売記念コンサート

何枚目なのかわからないくらいたくさん出てる陳昇のソロアルバム発売記念ライブに行ってきました。(22枚目だそうです)台北のライブハウス、legacy台北です。アルバムタイトルは「帰郷」。今まで中国大陸を旅して作った作品が続いていたので、回帰し...
台湾で街歩き・観光

迪化街散策

台北の迪化街といえば、乾物や布地の問屋街。台北の発祥の地であり、古い町並みが残る。観光客がふらふら歩けば「カラスミ、カラスミ〜、ヤスイデスヨ」と日本語で話しかけられる街。という印象でした。が、最近の迪化街は随分様変わりしています。台湾の人は...
台湾で街歩き・観光

台北リバーサイドサイクリング

今回の宿が甘谷街というところで迪化街が近かったので、ライブ明けのフリータイムは周辺の散策に出かけました。大稲てい碼頭という淡水川の船着き場へ行ってみます。水上バスがあるらしい。乗ってみるのも面白いかも?行ってみて案内を見ると、水上バスは観光...
☆旅行─台湾

陽明山温泉「日月農荘」

台湾弟弟のお気に入り温泉という、陽明山の温泉に連れてきてもらった。深夜便で帰国するので、その前に一汗流そうという目論見であります。この温泉はそれこそ、十何年も前から行こう行こうと誘われていた場所ですが、なかなか時間が合わず、行ったことがなか...
☆旅行─台湾

弾丸台北一泊三日 ダイジェスト

成田を午後2時頃にたって、午後4時過ぎに桃園空港について、桃園メトロで台北市内へ。成田の可愛いミスト噴霧器桃園メトロの駅宿に入って、着替えてご飯食べてライブ会場へ。古い友人たちが大集合していて、愉快な宵となりました。宿デザート海南鶏飯華山の...
Uncategorized

縄目模様の土器のかけら

先日のこと。陶器の作品展に行ったときに、ゴジダツジさんが、私の顔を見るなり、「贈り物があるんですよー」とかわいい箱を差し出してくれました。お菓子かなにかかしら??ありがとうございます。と受け取ってカバンにしまおうとしたら「開けてみて」とのご...
POPS韓国

イスンファンのサイン

先日ゆうパックが届きました。筒状のもの。なんだろうと開けてみたら、なんとなんと、こんなのが入ってました!!!びっくり(@_@;)仰天♪٩(♡ε♡ )۶7/8にソウルで行われた、若手バンドのイベントのポスターの主催&司会をイスンファンがしたら...
POPS韓国

「ユチポン」

先日のイスンファンの会でサンヒョンさんから受け取りました。イスンファンの幻のCD「ユチポン」もう手に入れることはできないとあきらめていたので、嬉しいです。ありがとうございます!!サンヒョンさんにユチポンを頼まれた方へ業務連絡「(今日来てない...
POPS韓国

第一回「イスンファンを歌いましょう~♪」報告

このブログでも盛り上がりました「イスンファンの歌を歌うカラオケ会」、新大久保のカラオケ屋さんで開催しました!参加者:すみつばめさん、サンヒョンさん、Hさん、YUTAKAさん、YOKO韓国人2人、日本人3人の合計5人。 お店探しや予約はサンヒ...