☆旅行─東京散歩

流れ流れて流山

タイトルはただ何となく言ってみたかっただけです。日曜日、流山に行ってきました。あの巨匠の作品展を見るために!金土日と3日間の開催だったのですが、土曜まで仕事で日曜日は大久保でカラオケ大会。なんとか合間を縫って日曜日の朝行ってきました。倒れそ...
☆旅行─台湾

またまた台湾へ

来週ちょっと台湾へ行ってきます。もう私の周りはだれかしらがいつも台湾に行ってるという状況です。今週も3人が台湾へ飛びました。今度の台湾は現地一泊です。目的は陳昇のコンサートです。昼の飛行機で台北へ行って、夜コンサート見て、ホステルに泊まり、...
☆読書

面白かった 「オモニ」姜尚中

母 -オモニ- (集英社文庫)姜 尚中集英社本屋でパラパラと立ち読みしてたら、やめられなくなってそのまま買ってきた本。姜尚中氏が自分の両親のことを事実に基づいて物語にしたものだと思います。父親は戦前東京に働きに。母親は父親とお見合いして単身...
☆エンタメ-音楽

Dick Lee ライブ@横浜MotionBlue

ディック・リー Dick Leeのライブにいってきました。ご存知ですか?ディック・リー。このブログを始めるはるか昔に、ファンクラブにも入っていました。アジアの音楽(特に中華圏の音楽)にいざなってくれたのが、このディック・リー。シンガポールの...
☆個人的日記

便利はコワイ クレジットカードの不正使用

私はネット決済に頼った生活してます。銀行との取引もネットバンキング。支払いをするために銀行の支店へ行く必要ないし、手数料も安く、時間もお金もセーブできます。クレジットカードも同様。以前なら、海外旅行の飛行機やホテルを予約するのに、旅行会社の...
☆旅行─東京散歩

大田区の天然温泉のある銭湯

居候がいるので一日休みをとって遊びに付き合うことにした。(というか私が遊びたいので)あまり計画もせずのんびりすごし、午後は三浦海岸まで出かけて海を見てマグロを食べた。そして夜、近所の銭湯に行くことにした。週末のホームパーティーに来た人が彼を...
☆個人的日記

ホームパーティー

台湾の友人が滞在中なので、彼に会いたい人たちをまとめて家に招待することにしました。はじめは居酒屋で宴会を考えましたが、彼があまりお酒飲めないのと、自分を主役にした宴会があまり好きじゃないらしいので、ホームパーティーに。これなら、時間も気にせ...
☆エンタメ-映画

台湾、緑島から日本、屋久島、直島、小豆島へ

2015年のドキュメンタリー映画。台湾の知人にぜひと勧められてyoutubeで鑑賞。48分間。内容は、22歳の台湾女性が台湾から日本を旅するもの。緑島という台湾の美しい島、でも近年かなり観光化されてきてる様子。屋久島のウミガメ孵化を守る団体...
☆ガーデニング

ミニチュアのお家

ベランダの屋上緑化用プレート。結構しっかり育ってきました。が、もともと芝が生えていた土だったので、勝手に芝がわさわさ生えてきて、ほおっておいてたらあっという間にびっしり。植えた植物とのバランスも考えて、根を張らないうちに半分以上抜いてみまし...
☆中国語の話題

毎日中文課2 ミサイルの数え方

朝のニュースを見ながら、我が家の居候は日本語の勉強をしているらしい。「見送り」「若手官僚」などブツブツ言ってる。さて今日の中国語は、ミサイルの数え方。北朝鮮のミサイルの話から、台湾海峡のミサイルの話に。「サンチェンメイ」のミサイルがあったで...