☆個人的日記 台風と地震 7月の豪雨災害の復旧もまだまだ途上なのに、関西方面の台風被害、そして今朝の北海道の地震。日本列島満身創痍だ。日本列島の火山もいわゆる「活動期」に入っているらしいし、近年世界中で天候が荒れている。これは人間の力ではどうにもできない地球の生命活... 2018.09.06 ☆個人的日記
宮本常一 「宮本常一を旅する」木村哲也著 宮本常一を旅する木村哲也著河出書房新社同じ著者の「忘れられた日本人」の舞台を旅する----宮本常一の軌跡 も読んでいた。宮本常一にどっぷりとはまっていて(言葉が適切かはわからないが)、一時は周防大島の「周防大島文化交流センター(宮本常一記念... 2018.09.03 宮本常一
【特集】陳昇 Bobby Chen 陳昇 東京コンサート チケットあります 完売した東京公演ですが、行けなくなった友人がいて、チケットが余っています。10/5 金曜日 1枚10/6 土曜日 2枚 行きたいなーという方、お知らせください。定価+発券手数料 でお分けします。紙のチケットなので、原則会場で手渡しになります... 2018.09.02 【特集】陳昇 Bobby Chen
【特集】陳昇 Bobby Chen 2018年 陳昇三十週年巡迴演唱會 高雄站 華人公寓 これは予習にぴったり。約1時間のライブ動画。コンサート自体は3時間だったらしいです。2018年 陳昇三十週年巡迴演唱會 高雄站 華人公寓 2018.08.31 【特集】陳昇 Bobby Chen
☆読書 「日本の歴史をよみなおす」網野善彦著 読書メモ 日本の歴史をよみなおす (全) (ちくま学芸文庫)網野 善彦筑摩書房中国語をやると「百姓」に農業の意味がないことに気がつく人は多いだろう。元の意味は漢字を見ればわかることだが、「色々な人、一般人、普通の人々」といったところ。日本ではなぜお百... 2018.08.30 ☆読書
☆旅行-2018中欧の旅 ヨーロッパでコーラス 先生の率いるこの研修旅行には歌がつきものらしいとは聞いていた。「教会とかに入っていってさ、まん真ん中で堂々と歌うんだ。そうしたら誰も怪しまない。歌は賛美歌だから、神にささげるということになり問題ないしね」と先生が楽しそうに話してくれる。前半... 2018.08.28 ☆旅行-2018中欧の旅
☆旅行-2018中欧の旅 フラウエン教会の今昔(ドレスデン) ドレスデンが、第二次大戦中に空襲で被害を受けた街というのはなんとなく知っていた。でも、あの戦争で空襲というのは珍しいことでもないから、それほど特別には考えていなかった。旅行前に「ドレスデンに行くよ」と友人に話すと、「フラウエン教会はぜひ行く... 2018.08.27 ☆旅行-2018中欧の旅
【特集】陳昇 Bobby Chen 華人公寓 陳昇30周年巡迴演唱會 高雄8/18 陳昇の30周年巡回コンサートが始まりました。私はいけませんでしたが、行った方からいろいろレポートが届きました。とても良いコンサートだったようです。陳昇30週年「華人公寓」巡迴演唱會高雄場(↑ニュースサイトの動画。切り貼りしすぎですが、雰囲気... 2018.08.22 【特集】陳昇 Bobby Chen
【特集】陳昇 Bobby Chen 【祝!来日】陳昇 ボビー・チェン Bobby Chen コンサート情報 台湾の大御所ミュージシャン・陳昇の来日コンサートがついに実現!アコースティックで叙情的な世界に浸ったり、ガンガンに攻めるロック感に圧倒されたり。 陳昇の歌は一筋縄ではいかない。深くて繊細で、優しさにくるまれたかと思うと、刃のように鋭く刺して... 2018.08.21 【特集】陳昇 Bobby Chen