★美容の話題

ニームのお勉強★2

↑ 先日の地球環境フォーラムで展示されていたニームの葉。 ニームは樹高30mにもなる常緑広葉樹。 主にインドをはじめとする南アジア、東南アジアの熱帯地方に自生。 現在は、西アフリカ、カリブ諸島、南米などにも植林されている。 小さな白い花...
★シゴトの話

環境にやさしい暮らし

↑昨日の講演を聞きながら、私なりに描いてみた理想の暮らし。 (タダの落書きともいうかも・・・?) 自分で使う分の電力は、ソーラーパネルと風車により調達。 ハイブリットカーを持ち、充電して走らせる。 家の周りの畑で作物を作り、里山を維持し...
★シゴトの話

レスター・ブラウン講演会

ホテルニューオータニで行われた「アジア地球環境フォーラム2005」に行ってきました。 中央大学経済学部100周年の記念イベントだそうです。 (私は中大関係ではないですが、ある方のご好意で参加。) 環境問題の権威である(らしいのですが、...
★シゴトの話

今日の仕事進行状況☆覚え書き

工場の担当者と進行中のいろんな問題について打ち合わせ。 先月の商品クレームについて、改善点などをしっかり書類で出してくれと話す。 何回も言わせないで・・・と少し切れそうになる、が、ぐっとこらえる。 熊本のA社、シリーズモノの化粧品を製作...
★美容の話題

ニームのお勉強★1

ニームは「インドセンダン」。 日本にもあるセンダンとはちょっと違うらしいです。   現在、ある使命のもとニームについて勉強中。 もちろんニームが化粧品原料として注目されつつあるからです。 今日は本を買いました。 これで勉強するぞ! ...
☆エンタメ-映画

Aサイド、Bサイド、シーサイド~17歳の夏

東京国際映画祭も今日までだそうです。 今回、映画祭というものに初めて行って、なかなか楽しかったので、一昨日急遽チケットを買ってもう一本見に行きました。 香港の新人監督の作品だそうです。 「Aサイド、Bサイド、シーサイド」。 この作品を選...
★美容の話題

注目成分☆ニーム

ニームの木(苗木) 今勉強している成分です。 ニームは「インドセンダン」といって、インドやアフリカ、東南アジアに自生する木です。 インドでは街路樹に多く使われており、その薬効のため、古くから「村の薬局」として親しまれてきたそうです。 ...
★美容の話題

エステのカルテは何のため?

弊社では、エステサロンで使うカルテを販売しています。 (エステ以外にも美容室のヘアのカルテなんかも扱っていますが) 今日、新規のお客さん(エステをこれから始めるらしい)から問い合わせの電話があった。 いろんな商品を一通り紹介した後で、カ...
★美容の話題

秋から冬のしっとり対策~ゲル混ぜ洗顔

これからの季節の洗顔のポイントは、「潤いを残しつつ洗う」 これに尽きますね。 それで今試しているのが、名づけて「ゲル混ぜ洗顔」。 これは、洗顔石鹸にとろ~んとしたゲルを混ぜて泡立て洗顔すると言うもの。 洗顔は、カリ石鹸系の洗浄力の...
★シゴトの話

半年ががりの カタログ完成!

携帯で撮った商品説明の写真(カタログ掲載用) いやはや、時間かかった~。 16ページなんですが、これが実に大変でした。 何が大変なのかというと・・・。 ある程度コンをつめてレイアウトなど途中まで仕上げた時点で、 ほかの仕事が忙しくなり...
タイトルとURLをコピーしました