☆個人的日記

心配事

今、気分がなんかすっきりしない。 春なのに。 原因は心配事。 それも二つ。 1つは、仕事上、1つはプライベート上。 仕事上の心配事は・・・ 売り掛けを残したまま連絡がなかなかつかない顧客があること。 これは、ほんと、いやぁ~な...
★シゴトの話

入社式!

さあ4月です! わが社にも新入社員が入ってきました。 去年に引き続き、新卒の若者です。 と~ぉっても、初々しいっ。 ハタチだそうです。 私の年齢の盤分子かありません。 (あえて、誤変換のまま。あえて!) 去年の新入社員たちも後...
☆旅行─東京散歩

お花見

世田谷区は砧公園へお花見に行ってまいりました。 二子玉川のデパ地下でお花見弁当を購入。 バスで運動公園へ。 まずは区民プール(400円)で一泳ぎ。 その後、隣の砧公園へ移動。 満開の桜を満喫しました!! お花見弁当(おこ...
☆エンタメ-映画

『時刻表刑事』と『男たちの挽歌』

昼寝から目を覚ましてTVをつけたら、TOKIOの「時刻表刑事」という番組をやっていた。 ほんとは、「水曜どうでしょう」のDVDを見るつもりだったのだけど、乗り物大好きな私は、ちょっと興味をそそられる。 刑事のテーマ曲が「男たちの挽歌」...
☆自分のために書く話

生き方~人との距離

ウン十年生きてきて、私の生き方のスタイルは「好きに生きる」ことに集約されると思う時がある。 モチロン、誰でも、結局は「好きなように」生きてるんだろうケド。 それしかできないし。 それがその人の人生だから。 でもそれを、「意識的に」やって...
★シゴトの話

最近はテレアポ仕事も多い

化粧品企画部です。 最近は、キャンペーンをやっている別部署の助っ人として、テレアポ会社のようにお客さんに電話かけまくっています。 とはいっても1日2時間が限度。 (楽天もあるし、通常業務もあるし) 電話する時は、それなりにテンションを...
★シゴトの話

楽天市場の1円オークション

楽天市場の運営。 がんばっております。 やらなきゃいけないことがいっぱいで、毎日寝る前に頭の中が 「あれもやらなきゃ」 「これもやりたい」 「あ、明日会社行ったら、最初にあれやろー」 などと、楽天市場のアイディアでいっぱいになります。 ...
Uncategorized

青春18きっぷの旅 最後の寄り道は「清水」

清水駅も再開発されてきれいでした。 街灯のデザインがかもめですね。 駅前商店街はなかなかレトロな感じが漂っています。 ここの商店街でおはぎ買いました。 お彼岸です。 駅前のおみやげ物やさんで。安倍川もちが名物のようです。 奥の...
Uncategorized

青春18きっぷの旅 さらば名古屋

最終日の朝食のエビフライサンド@栄地下街のコンパル まさに名古屋って感じ! そのほか、名古屋で食べたもの 味噌煮込みうどん@山本屋総本家 きしめん@山本屋総本家 手羽先@世界の山ちゃん本店 さて、最終日、 東海道を各停乗り...
Uncategorized

青春18きっぷの旅 博物館明治村

重文 聖ヨハネ教会堂 念願の明治村にやってきました。 なんと言ってもココには、夏目漱石の「猫の家」があります。 帝国ホテルもあります。 この二つは絶対に押さえとかなくちゃ。 出掛けに履いてたブーツのかかとが折れてしまい、 かわりの靴...
タイトルとURLをコピーしました