☆旅行─東京散歩

屋根~東松山にて

夏休みに流星群を見ようと、東松山(埼玉県)の後輩の家へ行った。「八王寺道」という旧道ぞいの古い宿場だった集落にある。後輩の家は、築10年程度の新しい家だったが、近所にはこんなカンジの家もちらほら。屋根の形が私には珍しい。後輩のお母さんにきく...
☆個人的日記

ヴィラフォンテーヌ汐留のロビー

土曜日。香港からサザンのコンサートを見に来た友人たちとここに集合して飲みに行きました。英語、北京語、広東語、日本語が飛び交う面白い会となりました。カラオケにも行っちゃった。サムホイの広東語の歌を歌ったりして。勉強全然してないものの、言葉って...
宮本常一

ツブラジイ(椎の実)

せっせと読んでいます。「忘れられた日本人」の舞台を旅する----宮本常一の軌跡木村 哲也河出書房新社このアイテムの詳細を見る8/17(日)読了。この本の中に「サツマイモともち米を混ぜたもち」というのが出てきて、この著者の出身の高知と対馬・五...
★サロン体験記

アーユルベーダ

本日、アーユルベーダのサロンへ行ってきました。オープンを控えたサロンさんで、モニターとして。「いろいろアンケートに答えてください」といわれていたので、お店の改善点をぐるぐる考えつつ、受けてきました。もちょっと仕事モードだったかナ?とはいえ、...
☆個人的日記

義妹家族があそびにきました。

夏休みも後2日となった今朝、大阪から、夫の妹家族がやってきました。今日から4日くらい滞在する予定。(妹夫婦といっても、歳は私の方が下です)歳もほとんど変わらないので、友達みたいに付き合ってます。旅行とか、泊まりに来たりとかは実の兄弟よりも多...
☆腰痛対策&ダイエット

腰痛~

5月に引越しをしてから、毎日腰が痛いんです。7月に帰省した時には動けないほどの痛みが襲い、驚きました。その後も、痛みはひかず、夏休みでヒマなので、婦人科と整形外科へ行ってきました。婦人科では、腰痛は関係ないでしょうと言われました。せっかく行...
☆ガーデニング

オリンピック

写真はベランダの植物。育てています。園芸も作り物でない面白さがあります。育ってきました。さらに育ってます。(8.19朝撮影)ぐんぐん育っています。(9.13朝撮影)トリノ冬季大会以降、オリンピックに興味津々になってきました。これまで、何度も...
宮本常一

「忘れられた日本人」を読む を読む

『忘れられた日本人』を読む (岩波セミナーブックス)網野 善彦岩波書店このアイテムの詳細を見る昨日は、1日お客様をお招きしてにぎやかに楽しく過ごしました。暑い中お越しいただいた皆様、ありがとう。さて、今日はその反動で(?)のんびり本読んで過...
宮本常一

「塩の道」 読了

塩の道 (講談社学術文庫 (677))宮本 常一講談社詳細昨日で読み終わりました。おもしろかった~。講演の内容をまとめたもので、読みやすいです。いろいろな問題提起を含んでおり、この夏は日本人ということを考える夏にしたいと思いました。
☆母の写メ

タチウオ

昨日のブログに、反応した母から「早速晩御飯に太刀魚を食べました」というメールが画像と共に送られてきました。タチウオ380円。