☆ガーデニング

雨でジャングル化?

毎日良く降りますね。涼しくなったのと雨が良く降るのとで、ベランダの植物がどんどん生長しています。特におじぎ草。ゴーヤーの小さな実です。大きくなるかな?どんどん茂ってきました。ポーチュラカは花が咲かなくなってきました。でも、くちなしにつぼみが...
★サロン体験記

美容室でモデル体験

会社の後輩の紹介で、とある美容室へ練習台になりに行ってきました。2回目です。今回はキャリア1年半、明るく修行中の美容師さんでした。合同練習会は週に2回あるそうで、他にもみんなカラーやカットの練習をしていました。活気があってなかなかよかった。...
★シゴトの話

もつなべ~

会社の暑気払いで食べたモツ鍋です。モツ大好き!暑いときに鍋っていうのもいいもんです。元気になりますね。今年は夏ばてになりませんでした。(っていうか、もう10年以上夏ばてにはなってない気が・・・)会社のひとたちは、数名バテバテになってて、気の...
宮本常一

宮本常一が見た日本

今読んでいます。宮本氏本人が書いた自伝「民俗学の旅」と内容がかぶってるんですが、書いてる人が違うので、興味深いです。おもしろい~。宮本常一が見た日本佐野 眞一日本放送出版協会詳細ところで、今週実家の父が周防大島へ行ったらしい・・・。報告を聞...
★シゴトの話

ダイエット&ビューティーフェア

行ってきました~。心なしか、開催規模が小さくなった??ビューティーワールドの方へ偏在しているのかな?先日のエスカレーター事故を受けての措置と思いますが、全てのエスカレーター脇にこんな注意書きがありました。今回は、サプリメントの衰退を感じまし...
☆個人的日記

友人宅で食事会

お料理上手なPさんのお宅にお招きいただき、手料理の数々をいただきました!!どれもこれも、目に美味しい、舌に美味しい料理ばかり。うちとかわらない普通のおうちの台所なのに、こんなにキレイな料理が次つぎに出てきました!すごいです。みならわないと・...
宮本常一

私の写真もありそうな・・・

「民俗学の旅」と平行して読んでる本。宮本常一の写真に読む失われた昭和佐野 真一平凡社br>「民俗学の旅」は文庫本なので、主に通勤時に。この本は、大きいので家で。写真集は、以前に大きなものを借りて読みました。ネット上にすごいデータベースも有り...
☆買い物

久しぶりに日本のCDショップへ行った

最近夕立みたいな雨が多い。今日も家の最寄の駅に着いたとたん、どしゃぶり。改札を出ずにそのまま乗ってきた電車に乗って終点へ。駅ビルで夕飯の買い物をした。買い物が済んでも雨がやまないので、駅ビルをうろうろ。何年ぶりかで日本のCDショップでCDを...
☆ガーデニング

マダガスカルジャスミン

今年の6月に購入したマダガスカルジャスミンすぐに花が終わって、葉っぱを楽しむ状態が続いていたのですが、また咲きました!買ってきたときよりたくさんのつぼみがついて、楽しませてくれます。小さな鉢なのに、成長が著しいです。今月あたまに、苗で買った...
宮本常一

私の日本地図~阿蘇・球磨

読了。阿蘇氏、菊池氏、米良氏など、知らないことだらけ。行ったことのない山奥の話がいっぱいでした。