★シゴトの話

世界とつながってる・・・バンコクの空港の事件

私の仕事は、かな~りドメスティックです。今回、台湾にいくときに、タイの空港閉鎖事件について、電光掲示板の「バンコク 欠航」の文字を見て、「タイに行ってるヒト大変だなぁ~」と、ヒトゴトに思っていただけでしたが、帰国して、出勤すると、12月頭に...
☆旅行─台湾

台北 旅行1日目 【麻辣火鍋】

1日目成田10時発に乗るため、スカイライナー3号で成田へ。私たちより早い便で発つ、なおさんと合流。台湾ではターミナルが違うので、現地での打ち合わせをしてそれぞれの飛行機へ。機内では、ひたすら演芸チャンネルで落語やら漫談を聴く。(最近の定番)...
☆旅行─台湾

帰りました!

夜9時ごろ帰宅しました。BSで篤姫みて、お風呂入って、そろそろ寝ます。やっぱり疲れてる・・・。報告は明日以降にいたしますね。ではおやすみなさい。写真は大戸屋のごはん。大戸屋は台北にもありました!
☆旅行─台湾

本日帰ります

あっという間に時間がたって、今日はもう帰国の日。お土産買ってないなぁ。空港で買うかな?たくさんの人に会った旅行でした。観光はまったくできなかったけど、エステも美容室も行ったし、映画も見たし、コンサートも見たし。家に着くのは夜です。ではでは。
☆旅行─台湾

台北です。

また、火鍋を食べました。台北も寒いです。25度といってましたが、風が冷たくて寒く感じます。
☆旅行─台湾

明日から台北

33回目の台湾行きデス。今回は10年ぶりくらいに台北駅周辺を拠点に活動する予定。友人に会ったり、エステに行ったり、コンサート見たり。とりあえず、毎日何かしらの予定は既に入っていますが、フリーな時間もたくさんあるので、楽しんできます。ホテルで...
☆読書

「遙かなる縄文の声―三内丸山を掘る」

遙かなる縄文の声―三内丸山を掘る (NHKブックス)岡田 康博日本放送出版協会このアイテムの詳細を見るここの所、通勤途中でずっと読んでいた本です。青森県の三内丸山遺跡の調査をしている人の書いた本で、三内丸山を中心に「縄文学」が平たくわかり易...
☆エンタメー舞台

MAKOTO

知り合いが出演すると言うので、新宿へお芝居を見に行ってきました。「MAKOTO」公式サイト男の俳優さんたちがニューハーフパブのおかまさんたちを演ずる、見た目にはちょっと・・・・な舞台でしたが、お話は「性同一性障害」を抱える主人公と家族の物語...
★シゴトの話

社員旅行の候補地

予算、気候、日程 等等の諸条件を鑑み、以下の候補地に絞られました。☆韓国(済州島)☆グアム☆サイパン☆台湾(台北)さて・・・どこになるかな?時期は2月、日数は3泊4日。前回はグアムだった・・・。私の気分では、グアムサイパンは避けたいところ・...
☆読書

古民家の間取り図

先日図書館で借りた、私の住んでいる区の教育委員会篇「○○区の民家」という本。「○○区の民家」は昭和50年代に調査されたものですが、おもに、江戸~明治に立てられた古民家の調査です。写真や間取り図も載っていて、とても興味深し!上記の間取りは、こ...