★シゴトの話 黄色いジャスミン 昨日のこと。やっと暖かくなり、春を感じる陽射し。いてもたってもいられず、仕事中5分ほど脱走。会社の周りを一周して、春の空気を吸い込んできました。近所の生垣の花。なんていう花かな?ジャスミンに似てるけど。香りは柔らかでした。---------... 2009.04.04 ★シゴトの話
☆自分のために書く話 天井裏の骨 また見てしまった。殺人の夢。今日のは殺人と言うより死体遺棄がメイン。(たぶん私が何年も前に殺した)死体が白骨化していて、それを段ボール箱みたいなものに入れて、実家の天井裏に隠している。実家もそこからは引越ししていて、その家は半ば廃屋のように... 2009.04.04 ☆自分のために書く話
★シゴトの話 心においしい文房具 通勤の電車の中でたまたま見かけた動画。なんだか、今日の私にぴったりの内容でした。「愚痴を言うより、楽しくする工夫しようよ!」人の愚痴とか、マイナス発言って、時々妙にこたえますよね。私は、割と物事を真面目に受け取りやすい性分なので、「何でこの... 2009.04.03 ★シゴトの話
☆中国語レッスン レッスン 9回目報告 またまたレッスン報告いたします。本日も文法は『了』の使い方。しつこく繰り返しています。【今日の表現】・吃什麼補什麼・冬令進補【今日の単語】 『得』これには読み方が2つあります、「de」(軽声)「dei」(3声)。「de」のときは『唱得很好』... 2009.04.02 ☆中国語レッスン
☆買い物 枝付干しブドウ こちらの写真で見てとてもおいしそうで、無性に食べたくなり、買って来ました。こんなにおいてありそうなお店が分からず、田園調布まで行った!枝付干しブドウ。500円。アルゼンチン産。ワインとあう~。美味しかった。でも散財した。(しかも蛋蛋に買わせ... 2009.04.01 ☆買い物
☆読書 『化粧する脳 』 茂木 健一郎 お世話になっているサロンの先生に貸していただいた本。なぜ、女性は化粧するのに男性で化粧する人が少ないのか?なぜ、化粧の度合いによって行動範囲が決まる女性が多いのか?化粧する脳 (集英社新書 486G)茂木 健一郎集英社このアイテムの詳細を見... 2009.04.01 ☆読書
☆エンタメ-音楽 歌う曲目問い合わせ 以前、FM(J-WAVE)の午後6時からのクリスペプラーだったかの番組で、『歌う曲目問い合わせ』と言う企画があって、そのころ(10年位前かな?)えらく盛り上がって聞いてました。「あれ~この曲タイトルなんだっけ?」「歌ってるの誰だっけ?」「C... 2009.03.31 ☆エンタメ-音楽
☆ガーデニング 野菜を植える・・・ 先日ホームセンターで買ってきた野菜の苗をプランタに植えました。水菜、サニーレタスなどなど。サンチュと小松菜は種をまいてみました。土は去年のままなのでちょっとやせちゃってるでしょうね。ちゃんと育ってくれるといいけど。去年から植えてる、レモンバ... 2009.03.30 ☆ガーデニング
☆旅行─東京散歩 花見@新宿御苑 我が家に滞在中の台湾人を連れて、友達の主催するお花見大会へ参加してきました。「まだ咲いてないんじゃないかな~」と心配してましたが、少しは咲いててほっとしました。新宿御苑は大入り満員。木によっては8分咲きくらい。公園全体では15%咲いてるかな... 2009.03.29 ☆旅行─東京散歩
☆母の写メ 蘇芳と石楠花 またまた母から写メ。『送ったからといって、いちいちブログに載せなくてもいいですよ。春の感動のおすそ分けのつもりだから』とのメッセージつき。でも載せちゃう(笑)おすそ分けのおすそ分け。上の写真は蘇芳(すおう)。下は、石楠花(しゃくなげ)これは... 2009.03.28 ☆母の写メ