☆中国語の話題

台湾で中国語 初日

やってきました。台湾。いつもと違うのは、中国語のレッスンをうけること。今日は初日なので、レベルチェックのようなことをして、教科書を決めました。「新中級華語1」です。TLIのオリジナル教科書。文法は今やってるのもとかぶっています。でも、発音が...
☆旅行─台湾

これから台湾

夏休み初日。6時おきで、荷造り。7時半過ぎ、義妹家族到着。まにあってよかった。大阪からのドライブ。東名が通れないから中央道で、真夜中でも渋滞してたよう。お疲れ~。写真は、お土産「想定外ドラ焼き」なかは、こんな~。ミニドラ焼きのいろんな味の詰...
★シゴトの話

夏休み前最終日

私の会社では、夏と冬に1週間くらいの連休を取ります。で、休みに入る前の日には、皆で会社の大掃除(ワックスがけなど)を行い、それが終わったら飲みに出かけます。これは創業以来ずっと続いています。汗だくになって、エアコンの掃除から床にはいつくばっ...
☆個人的日記

砂糖のマドラー?

先日会った同級生にお土産にもらったものです。砂糖のマドラー?どういう風に使うものなのでしょう?友人もよく分からなかったみたい。面白そうなので買ったといってました。珈琲にも紅茶にも砂糖は入れないので、家に砂糖の買い置きがない。そのため来客時に...
☆エンタメ-映画

シンガポール映画祭

シネマート六本木にて9月5日から13日まで開催だそうです。(8月15日からぴあで前売り発売開始)詳細はこちら公式HP?シネマート六本木いよいよ芸術の秋が近づいてきましたね。(私、映画はこの時期にまとめて見ることにしています)上映リスト中「S...
☆記憶

4年ぶり~★同級生に会いました。

小中高と一緒だった友達に4年ぶりくらいに会いました。(上の写真は期間限定でアップ中)彼女は今海外で仕事をしているので、めったに会えないのだけど、久しぶりに時間が合って、食事できて楽しかった。日本と海外と仕事を交互にしてきた彼女、10年位前に...
☆腰痛対策&ダイエット

ダイエットの成果

6月中旬にダイエットするべか~と決意してから2ヶ月近く。今のところ、3キロくらい減りました。お腹がすくのはイヤなので、お腹にたまるものを(だいたい水っぽいもの)を大量摂取気味です。写真は今日のお昼 ★プチトマト山盛り ★バナナ(食べたのは1...
☆中国語の話題

ホテルの予約

来週の台湾行き、Y氏が合流することになり、最後の2泊はホテル。まだ予約していなかったので、前に泊まったことのあるホテルに電話してみました。日本語の通じるはず・・・。とたかをくくって、「もしもし~」と話し始めたら、様子が変。日本語通じない人み...
☆中国語レッスン

レッスン 第24回目

台湾の先生にもどりました。先生の台湾土産のサボテン(仙人掌)ケーキの話。 「沒有針嗎?」 「沒有沒有!」先週の北京の先生の授業の感想。ちゃんと聞き取れて安心しました~と報告。●私の台北行きの話 先生「你要住哪裡?」 私 「我要住朋友的房間」...
★美容の話題

プロピアからまつ毛タイプが登場

「プロピア」と言えば、「ヘアコンタクト」。CMが印象的でしたね~。で、その技術を使ったまつげタイプができたとのことで、発表会に行ってきました。うす~い特殊なシートに植毛されたものを、アイロンを使って好きな形にカールさせます。そして、カット。...