☆中国語検定2級対策

中国語の問題集を買ってみた

会社帰りに本屋3軒回って、中国語の参考書コーナーをいろいろ見てきました。中国語検定の過去問をぱらぱら見ていて、ショック!!書き取り問題あるじゃん。簡体字で正確に書き取りなんて、ムリ。やる気が一気にそがれた。勉強しても無駄にはならないと思うけ...
☆中国語検定2級対策

中国語検定

この1月末で、中国語のレッスンに通い始めて1年を迎えます。この前の台湾行きで、自分の弱点もわかってきたので、もう少し効果的な勉強をせねば。とも思っているところです。(結果が見えないと、しんどくなってくるからね~)さて、「簡体字読めないし~」...
【特集】陳昇 Bobby Chen

陳昇とフィルチャンと黄色兄さんのコンサート@マレーシア

昇楽園の掲示板で発見しました。なんと場所は、マレーシアのゲンティンハイランド!!のぼるさん 働くな~。行きたいような気もしますが、2月末かぁ。その前の週にも旅行してるんだよね・・・。それより、紅楼でのライブがあったらそっちに行きたいのだけど...
☆旅行─台湾

台北の茶芸館  紫藤廬 

台湾旅行の報告続きです。北京ダックの昼食会のあと、大学時代の同級生と会いました。さすがにもう食べられないし、数年ぶりの再会なのでゆっくりおしゃべりしたいし、ということで、茶芸館へ行きました。新生南路の紫藤廬です。ここは以前から有名店で評判も...
☆中国語レッスン

レッスン 38回目 補語補語補語

レッスンは38回目です。去年の12月にレッスンを受けたのですが、今頃まとめてアップしています。ここのところ、ずっと「補語」の問題をやっています。聽不清楚 ・・見えてるんだけどはっきり見えない。聽不見 ・・・ぜんぜん見えない。跑不快 ・・・走...
☆旅行─国内旅行

伊東 石舟庵の桜まんじゅう

週末、泊りがけで、出かけていました。 行き先は伊豆。仕事帰りに直行。10月にも行った知り合いの方の別荘にお呼ばれです。24時間ひたすら食べてしゃべっていました。楽しかったです。おなかいっぱいです。もう食べられません。普段は、同年代もしくは年...
☆中国語レッスン

中国語レッスン37回 語気助詞ふたたび

文字化けがひどいのでもう一度書きます。蛋蛋からおしえてもらった、ラ「啦」(口ヘンに拉)バ「吧」(口ヘンに巴)ア「啊」(口ヘンに阿)の使い分けについて。快點走啦演唱會快開始了 早くいこうよ!コンサート始まるよ! (自分が行きたい気持ちが強いと...
★シゴトの話

肩甲骨周りの筋肉を柔軟にする体操

☆中国語レッスン

レッスン 37回目 語気助詞 (追記)

台湾の友人とネット上でチャットしたり、手紙をもらったりすると、たいてい語尾に口偏のついた、漢字が添えられています。こんなの↓。 暑x 唷 暑・哦 呵 ㄛ 呀 処ィ 暑・暑ォ 哇 所諱@所・「所うぉ~~長く記事書いたのに、なぜか途中から全部消...
☆中国語レッスン

レッスン 36回目 延々可能補語

可能補語です。~~できる、~~できないを表す表現です。「得」(肯定) と「不」(否定)を使います。 動詞 + 可能補語 + 結果補語/方向補語 こういう文型で使います。以降、可能補語を使った文型を羅列します。聴得懂(聞いてその聞いたことを理...