☆旅行─台湾

春の台湾 第三天

もう帰る日だ~。早いな~。まずはホテルからテクテク歩いて、復興南路にあるおかゆ横丁へ。「小栗子」で朝ごはん。これだけで350NT(1000円)くらい。お腹いっぱいになってしまい、ホテルに戻って1時間くらい二度寝してしまった。あわてて起きて荷...
☆旅行─台湾

春の台湾 第二天

テレビで日本のニュース「菅さんが震災後22日たってやっと被災地入り」だそうです。朝ごはんは、昨夜のパイナップルケーキと果物と珈琲とジュース。で部屋で済ませました。エステを受けに永春駅へ。いつもお願いしてるLISAの店。日曜は休業だとのことで...
☆旅行─台湾

春の台湾 第一天

4/2~4/4 2泊3日で台湾へ行ってきました。羽田から出発です。羽田から出ると、台湾でも台北市内の空港に着くのでめちゃくちゃ便利です。羽田へのバス。シートが飛行機模様^^羽田空港の展望デッキ。松山空港着 両替。出迎え。くくる仲間のすずりょ...
☆旅行─台湾

帰国してます

いつものことながら、帰国後すぐに仕事で、落ち着いて記事を書けませんが、月曜の夜に帰国しています。2泊3日の台湾旅行、今回は予定していた橋幸夫コンサートが延期になったので、特に予定のない旅となりました。友人に会ったり美味しいものを食べたり、そ...
☆旅行─台湾

台湾へ行ってきます

明日から3日間、台湾へ行ってきます。もともと「橋幸夫台湾公演」を見るはずだったのですが、震災の影響でコンサートが6/26に延期になってしまいました。でもせっかく飛行機もホテルも休みもとっていたので、行くことに。特に予定がなくなってしまったの...
★シゴトの話

ストレス

ストレス増加の今の日本。政府や東電やマスコミなどを批判する人たちが多い。今まで原発のことなんか一度も考えたことのない人たちが「反原発」になってたりとか。選挙にも行かないくせに政府批判してたりとか。政治に決断力がない。やることが後手後手だ!と...
☆個人的日記

自主停電

天皇陛下は自主停電をなさっているそうですね。なんと!ご高齢なので、あまり無理をしないでいただきたいと思いますが、「うちは停電にならないでよかった~」ではなく、自主停電をやってみようかと思いましたですよ。
☆個人的日記

「モーニング」

震災以後、よりニュースをよく見るようになりました。皆さんもですよね、きっと。日本中がそうだろうなぁ。今朝のこと、NHKニュースを副音声(英語)で見てました。今朝も地震があり、宮城沿岸に津波注意報が発令されました。「ツナミモーニング」と繰り返...
☆自分のために書く話

2011年3月雑感

震災以降非日常の中で日常を過ごしている感覚だ。時間がたてば忘れることもあると思うので、今の私のことを書いておく。インターネット時代になって、一番自分にとって当事者感のある災害がおきた。今自分にとっての課題は情報不足ではなく、情報過多であるこ...
☆旅行─東京散歩

大人の社会科見学

3連休の中日、友人と「大人の社会科見学」へ行ってきました。今流行(?)の植物工場です。まず、更衣室で下着以外の着ている服を全部きれいなジャージに着替えます。そしてエアシャワーでさらに髪の毛などのほこりを飛ばします。白衣、ゴム長、マスク、帽子...