☆旅行─台湾

台湾旅行ダイジェスト 3

あっというまに3日。最終日です。今日は北京ダックを食べる予定があります。9時頃起床。朝ごはんはパスしてゆっくりお風呂に入り、荷造りです。10時半ごろチェックアウト。そしてまずは空港へ荷物を預けに行きました。MRTの松山空港駅にある自転車のオ...
☆旅行─台湾

台湾旅行ダイジェスト 2

さてさて2日目。2泊3日なので、買い物できるの今日くらいだと思われます。まずは朝食。ホテルの朝食はまぁまぁ。今夜も絶対遅くなるので、午前中は部屋でごろごろして、お昼過ぎから活動開始です。まずは1時に台北在住のぷぅと市政府で待ち合わせ。バスで...
☆旅行─台湾

台湾旅行ダイジェスト 1

30日から元日まで台湾に行ってきました。たぶん44回目。心に残ったことなどを中心に、おぼえがきを書き留めます。30日羽田を朝7時20分に出るCI223便機内食は朝食パターンで、ハムエッグ+パンか鮭+ごはんをチョイスできました。着ないではひた...
☆旅行─東京散歩

箱根駅伝応援!

初めて箱根駅伝を観戦に来て見ました。場所は復路10区。国道15号線、蒲田踏切の500mくらい手前です。地図を見る
☆旅行─台湾

たいわん旅行

年末年始、またまた、恒例のたいわん旅行です。98年の正月から行ってるので、いったい何年連続だ?えっと、15年だ・・・。すみません。もう15年も日本で正月してません。実家にも夫の家にも帰ってません。親不孝モンです。そして、今回も独りで行きます...
☆ガーデニング

秋じゃがいも第3弾

12/18に収穫した、秋ジャガイモ第3弾。これは小さいのばっかりでした。今年の秋じゃがはあと1.5株収穫を残しています。結構楽しませてもらったなぁ。来年の春、またお会いしましょう♪
☆読書

主観たっぷりの台湾論

台湾人には、ご用心!クリエーター情報なし三五館中国語の先生に借りた本。一気に読んだ。著者は、私と同年代。台湾に10年以上住んでるらしい。。何というか、妙な自信が全編を彩る。著者自身の体験が語られる部分は、確かにそうなんだろうと思うけど、少な...
☆ガーデニング

冬のベランダ

12月も半ばを過ぎ、寒さもずいぶん厳しくなってきました。ベランダも秋までの花をずいぶん整理し、冬用に模様替えしています。上の写真は、先週買ってきたばかりの水仙。元気に咲きました。ビオラ。これも元気です。これは春からずっと裂き続けている「アズ...
☆ガーデニング

チューリップ

昨日ホームセンターへ行ったら、チューリップの球根がセールになってた。植え付けには時期が遅いということかもしれませんが、24個くらい買って植えてみました。そのほか、水仙の苗も売ってたので、植え付け。 ※チューリップは大体10月頃に植えつけるも...
☆買い物

ipadがきました。

スマートフォンを買うか、タブレットを買うか、悩んでいましたが、結局iPadを買いました。以前に買ったノートパソコンがどうにも調子が悪く、旅行用に欲しかったのです。今日なんとか、ituneのアカウントも取得し、家の中の無線LANも設定し、wi...