☆旅行-2013ロンドン

英国一人旅1989 再録

友人からリクエストもいただいたので、23年前の英国旅行の様子を、当時の日記~結構不完全~を元に、再度まとめておこうと思います。前記事記憶だけで書いた「1989年の英国」記憶を修正した「書き換えられた記憶~1989年英国旅行」旅行期間:198...
☆SHERLOCK祭

映画「シャーロック・ホームズ」

シャーロック・ホームズ ワーナー・ホーム・ビデオ今年2月に飛行機の小さな画面で見た、ロバウトダウニーJrのシャーロックホームズです。ガイリッチー監督のって言うべきかな?それともジュード・ロウがワトスンやってるの、って言ったほうがわかりやすい...
☆SHERLOCK祭

中国語字幕でSHERLOCK その2

先日投稿した中文字幕の部分。別の人の訳も見つけました。比べてみるとおもしろーい!私がレッスン受けている中国語の先生もこのブログを読んでくれているのですが、昨日のレッスンで、この字幕の話になりました。注)私の見ている中文字幕はネットに素人が趣...
☆旅行-2013ロンドン

ロンドン空間把握

さてさて、シャーロック祭開催の一環で、1年後の英国旅行を画策中です。とはいえ、1年も先だと何が起こるかわからないから、もろもろ未定ですが、330日前になったら航空券を予約するつもりです。今は、どんな旅程にするか、空想して楽しんでいます。英語...
★シゴトの話

健康診断

本日は年に一度の健康診断の日。バリウム飲んだり、血を抜いたり。がんばりました。朝ごはん抜きで出かけるためか、血圧が低い低い。今年も上が80でした。下は65くらい。(家で計れば100近くまでは出ます)視力がどんどん落ちてます。老眼が辛くなって...
☆SHERLOCK祭

SHERLOCK祭りの休日とは?

具体的にどのようにSHERLOCK祭が開催されているのか。ある休日の様子をお知らせしましょう。朝6時ごろから寝床でもぞもぞ。●Youtubeでグラナダ版の「銀星号事件」を見る。●原作の「銀星号事件」を読む●もう一度グラナダ版「銀星号事件」を...
☆SHERLOCK祭

シャーロックホームズの本

部屋がぜんぜん片付かないので、模様替えをしてみました。気分転換も兼ねて本棚を移動して、本を整理。ホームズ関係の本もあちこちいってたのをちょっとまとめてみた。中学生のころに買った新潮文庫のはボロボロ・・・カバーもなくなっています。あ!「四つの...
☆SHERLOCK祭

TOEICの模試アプリをいれてみた

シャーロックにはまっているうちに英語の勉強もやっちゃおうと思って、TOEICに申し込んでみました。自分のブームは長続きしないのは知ってるので、アツイウチニウテですよ。毎日英語でシャーロック見てるから前よりずいぶん英語も耳に入るようになってき...
☆SHERLOCK祭

SHERLOCKと中国語学習の両立

今自分の自由になる時間はすべてSHERLOCKに捧げています。そのため、ただでさえ最近勉強時間の減ってる中国語に接する時間が、限りなくゼロに・・・。週一のレッスンには通っているものの、予習復習が全くできてないので、レッスン代がもったいないよ...
☆グラナダ版ホームズ

ジェレミー・ブレットと渥美清

今日はグラナダ版のボヘミアの醜聞を見た。そして、youtubeでマイフェアレディのジェレミー・ブレットの登場シーンだけを編集した動画を見た。若いせいもあるけれど、全くホームズではないジェレミーがいた。ああこの人は渥美清のような人なんだな、と...