和訳「死を呼ぶ暗号」 死を呼ぶ暗号で英語(+中文)-3 第1シリーズの第2話「死を呼ぶ暗号」の読解です。中国語訳をさらに和訳するという意味不明なことにも挑戦中。Sir William's office - the bank's former chairman.The room's been le... 2012.12.01 和訳「死を呼ぶ暗号」
和訳「死を呼ぶ暗号」 死を呼ぶ暗号で英語(+中文)-2 SHERLOCKで英語を勉強するコーナー(+中国語も^^)私の使ってるテキストは時々場面を飛ばしているようですが、気にせず進めます。(銀行に入りながら)When you said we were going to the bank...JW... 2012.11.30 和訳「死を呼ぶ暗号」
☆中国語検定2級対策 中検78回2級和文中訳問題 aripさんがブログに書いていらっしゃるのを見て、またまた挑戦してみました。今回は、本番の試験よろしく手書きしてみたものの、もう簡体字も繁体字も書けません。日本の漢字で書いてるし・・・問題文で、私の答え。もう答え合わせしました。めちゃめちゃ... 2012.11.29 ☆中国語検定2級対策
和訳「死を呼ぶ暗号」 死を呼ぶ暗号で英語(+中文)-1 またまたシャーロックで英語のコーナー再開します。0102の「The Blind banker」は、脚本が手元にあるのですが、それは使わず(ト書きの部分が私のレベルには難しい)、前に紹介したことのある中国の英語学習サイトに載ってたテキストを使... 2012.11.28 和訳「死を呼ぶ暗号」
☆グラナダ版ホームズ グラナダ版ホームズ『ギリシャ語通訳』 The Greek Interpreterホームズの身内が明らかにされる珍しいエピソード。「SHERLOCK」でも再現されていた、ディオゲネスクラブが登場します。このシリーズのマイクロフトはかなりチャーミングで愛すべき好人物です。原作どおり... 2012.11.27 ☆グラナダ版ホームズ
国内旅行ーくまもと 熊本なう 熊本に来ましたよ。くまもとなうですよ!細川家の菩提寺あとにやってきました。細川ガラシャの墓です。立田自然公園のあと、熊本県庁へ。ここには、くまモンの像があるはず。でも土曜だからあいてないかも。やっぱりアイテマセンデシター残念。でもイチョウガ... 2012.11.26 国内旅行ーくまもと
★シゴトの話 珍しく仕事で英語 仕事ではほとんど英語を使いません。昔は海外からの注文もなくもなかったのですが、原発事故以来皆無。海外と言っても、大部分は日本人の方からの注文なので、英語をどうしても使わなければいけない場面はほとんどないわけですが。先日海外から輸入している原... 2012.11.25 ★シゴトの話
☆グラナダ版ホームズ グラナダ版ホームズ『金縁の鼻眼鏡』 ロシアの動乱シーンが冒頭にあります。物騒なイメージです。かなり後期のエピソードですね。なぜかワトスンは登場せず、マイクロフトが捜査に同行します。またまた中の人の都合かな?「ワトスン先生がいなくて拗ねてるんでしょう。」なんてハドスンさんに言わ... 2012.11.24 ☆グラナダ版ホームズ
☆中国語レッスン 「未来信」 「未来信」 とは、中国語で「未来の手紙」とでも言えばいいのかな?今月から台湾郵便では「未来信」サービスが始まったそうなのです。未来に配達される手紙・・・やったことあります。1回目は、1985年筑波科学博で。届いたのは、いつだったか?2000... 2012.11.23 ☆中国語レッスン
☆SHERLOCK祭 BBCニュースで英語?! シャーロックの台詞の翻訳を一休み中ですが、ちょっと新しいことを思いつきました。いまNHKのBSでワールド Waveっていう世界のニュース番組を放送するのがあるのですが、BBCも10分くらい流れます。10分間に話題は3つくらい。同時(でもない... 2012.11.22 ☆SHERLOCK祭