和訳「バスカヴィルのハウンド」 「バスカヴィルのハウンド」和訳 1 「シャーロックで英語」のコーナー。第2シリーズの第2話。「バスカヴィル~」にたどり着きました。「バスカヴィル家の犬」は、ホームズ物語でも一番ファンの多いエピソードらしいですが、私も一番好きなお話です。そして、第1、第2シリーズ6作を通じて唯... 2013.06.19 和訳「バスカヴィルのハウンド」
☆SHERLOCK祭 「死を呼ぶ暗号」スーリンの台詞追記 死を呼ぶ暗号が再放送されて、以前書いた記事にちょこっとアクセスが増えていたので、追記しておきます。元記事死を呼ぶ暗号で英語-19 「骸骨に敬意を!」そして中国語の考察スーリンの話してる中国語について中国人が討論している掲示板。から抜粋。文字... 2013.06.18 ☆SHERLOCK祭
☆旅行-2013ロンドン イギリスのSIMカードその後 先日、ギフガフのSIMが送ってこなくて困ってる話を書きましたが、知人の話ではギフガフはどうも当てにならないということで、別の会社のSIMを取り寄せることにしました。次の候補は、T-mobile と Three です。どちらも似たようなプラン... 2013.06.17 ☆旅行-2013ロンドン
☆買い物 父の日 長年、母の日は母へ電話、父の日は何もなし。という過ごし方をしていましたが、結婚して義母ができてからは母の日にはプレゼントを贈るようになりました。しかし、依然として父の日には何もなし。しかも誕生日が正月の父は、誕生日も祝ったことがない・・・・... 2013.06.15 ☆買い物
☆旅行-2013ロンドン giffgaffのSIMが来ない件 今度の旅行で、イギリスの電話番号を取得しようと思い、いろいろ検討した結果、giffgaffというところのにしようと思っていたわけですが・・・関連記事:ロンドンでインターネットこの会社、ネットだけで運営しているらしく(だからほかより安い)、S... 2013.06.13 ☆旅行-2013ロンドン
☆エンタメ-映画 最近見た映画 といってもすべて、テレビで見たんですけどね。テレビを録画できるようになって以来、いろいろ昔の映画を見ています。時々ここにも感想を書いてますけど。昔の映画をいろいろ見られて楽しいです。「マイ・ガール」MY GIRL 1991年マイ・ガール ソ... 2013.06.12 ☆エンタメ-映画
和訳「ベルグレービアの醜聞」 SHERLOCKで英語 ベルグレービアの醜聞-20(終) あの女 ついに「ベルグレービアの醜聞」も最終回です。長かった・・・気がします。そしてやっぱり難しかった。モファットさんの脚本。私のアイリーンアレルギーはどうなりましたでしょうか?では、はじまりはじまり~。<凡例>赤文字:英語がよくわからない、解釈で... 2013.06.10 和訳「ベルグレービアの醜聞」
☆旅行─東京散歩 新習志野 仕事で新習志野へ行きました。む!新習志野?!大学時代の同級生が住んでいるところだ!というわけで、仕事帰りに友人宅によってきました。以前はよく遊びに行ってたのですが、ここ10年ほどは、家が遠くなったこともあり、すっかりご無沙汰していました。友... 2013.06.08 ☆旅行─東京散歩
☆個人的日記 梅ヶ枝餅 九州旅行中のPさんに用事があってメールを送ったら、返事の中に「今大宰府です」の文章が。「わ~!じゃあ、ぜひ梅ヶ枝餅を召し上がってくださいね!」と返事をすると、「まさに今食べています^^」と。嬉しくなって、「私の子供のころ、受験前に大宰府に合... 2013.06.05 ☆個人的日記
☆旅行─東京散歩 国立ハンセン病資料館 先日も記事にしましたが、一遍聖絵の企画展が見たくて行ってきました。場所は、東村山市。最寄り駅は西武線清瀬駅。私は東急沿線に住んでいますが、この3月の相互乗り入れ開始に伴い、車内広告で西武線、東武線沿線の情報も見かけるようになりました。それで... 2013.06.03 ☆旅行─東京散歩