☆旅行─東京散歩 人生初!生落語 落語好きの友人に、「寄席に連れて行ってー!」とせがんでいたら、ついにチャンスが訪れました。寄席ではなく、落語会です。しかも仕事場の近くでやるこぢんまりとした落語会。場所は、「プリモ芸術工房」という普段はクラシックの音楽会などを開いているらし... 2014.03.07 ☆旅行─東京散歩
☆個人的日記 美容師さんとの会話 私はなが~いこと美容師さんとのおしゃべりが苦手でした。そういう人多いですよね。苦手だから、美容室を転々としてしまい、ますます苦手に・・・数年前からやっと気の合う美容師さんに出会えて、固定していますが、それでもシャンプーしてくれる若いスタッフ... 2014.03.06 ☆個人的日記
☆旅行─台湾 小遣い帳(2014春酒台湾) 今回の旅行、現地で使ったお小遣い。今1台湾ドル=3.4円 くらいです。電話&ネット3日間使い放題プラン --- 300タクシー --- 90エステ --- 2100おかゆ --- 65飲み物 --- 30映画 --- 270ライブ&宴会 -... 2014.03.05 ☆旅行─台湾
台湾のホテル 今回のホテル(2014春酒台湾) 今回は初めてのホテル二箇所に泊まりました。一人旅だしホテルにいる時間少なそうだし、ということで価格重視で。1泊目民生東路一段にあるVIAホテル。雑居ビルの2階部分をホテルに改装しているようです。入り口はちょっとわかりにくいです。窓のない部屋... 2014.03.04 台湾のホテル
☆エンタメ-映画 映画KANO(2014) 相変わらずの浅い感想を書きますよー!今私の周りの人々の中で最も話題の作品。台湾へ行くのが封切りの翌日ということもありぜひ現地で見ておきたいと思いました。西門町の絶色と言う映画館で見ました。台湾で映画を見るのは海角七号以来、何年ぶりでしょう。... 2014.03.03 ☆エンタメ-映画
【特集】陳昇 Bobby Chen ライブと最終日(2014春酒台湾) 西門町。映画を見終わり、ホテルにチェックイン。そしてライブ会場の紅楼へ。河岸留言まずイベントの宴会に出てからライブです。お酒たくさんあったけど、風邪のため自重して一滴も飲まず。ライブは12時頃までゲストも多くて楽しかった。ホテルは会場からす... 2014.03.02 【特集】陳昇 Bobby Chen
☆旅行─台湾 熱下がる(2014春酒台湾) 12時間くらい寝て起きたら熱は下がったみたい。良かった。インフルエンザじゃなさそうです。では、今日も予定通り行動しよう。午前中はエステに行ってきた。昨夜は発熱して咳もひどいと話したら、咳にいいというマッサージオイルを分けてくれた。感謝!その... 2014.03.01 ☆旅行─台湾
☆旅行─台湾 台湾で熱発?!(2014春酒台湾) 夕方、台北に到着。機内では「ゼログラビティ」と、「イロイロ」というシンガポール映画を見ました。シンガポール映画を先に見ればよかった。半分しか見れなかった。アメリカ映画は日系の飛行機でも見る機会ありそうだけど、シンガポール映画は、チャイナエア... 2014.03.01 ☆旅行─台湾
☆旅行─台湾 行って来ます(2014春酒台湾) なんだか、暖かですね。ジャケットを持ちましたが暑くてカバンにしまいました。ウインドブレーカーだけで行けるとは幸せ。台北は暑いくらいらしいです。日向の沈丁花はもうこんなに咲いていました。今回の旅行は小ぶりの肩掛けバッグです。荷物少ない旅は気軽... 2014.02.28 ☆旅行─台湾
☆旅行─台湾 またまた台湾★ 2泊3日で行ってきます。今回は、陳昇のイベント「春酒」への参加がメインです。そのほか、いつものエステに行くのと、封切されたばかりの映画「KANO」を見てこようと思ってます。映画「KANO」は日本時代(戦前、台湾が日本領だった時代)の台湾の学... 2014.02.28 ☆旅行─台湾