☆ボクシング

ボクシング練習9ヵ月経過

練習始めて9か月が経過しました。まだまだ、「練習するための体力づくり」の段階から抜け出せませんが(笑)それでも前より確実に進歩していると思います。この変化がモチベーションにつながるから大事にしていこ。(モチベーションは王子鑑賞ばかりではない...
☆ボクシング

ランニングといえば思い出すこと

子供のころから走るの嫌いだったと書きましたが、ひとつだけ例外がありました。あれは高校3年の冬。大学入試の本番真っ盛りのころで、授業もあらかた終わり自習続きになってた季節でした。体育の時間は、先生から「お~いお前たち、1時間好きなことやってい...
宮本常一

宮本常一日記 青春篇 2012年版

ジャーン!宮本常一日記の新しいのを図書館で発見!!大人になってからのは前に読んだことあるけど、これは15歳から!先日「父を語る」を探して図書館へ行き、偶然見つけて借りてきた本。宮本常一の日記は、ずいぶん前に読んだけど(もちろん全部ではないぱ...
☆旅行─2014アメリカ

オフライン地図

このたびハッピーリサーチ同盟に加盟しました。旅行前にいろいろ調べて調べ倒して、「調べだしたらやめられないとまらないえびせん状態」になる人々の同盟だそうです。私にとっての旅の必需品は「地図」。日常生活でも地図は必需品で、毎日地図を見ない日はあ...
☆旅行─2014アメリカ

変換プラグ データ用SIM スーツケースベルト

準備もいよいよ佳境です。国際免許も取りに行ったし、ホテル全泊分とレンタカーの予約も済ませました。■変換プラグ今までアメリカ本土には2回行きましたが、電化製品を持っていくなどなかったので(あっても乾電池で用が足りるものばかり)アメリカのコンセ...
☆ボクシング

ランニング? ロードワーク?

このことを「ランニング」と呼ぶか「ロードワーク」と呼ぶかによって、「ボクシング」カテゴリに入れるか「ダイエット」カテゴリに入れるかが決まってきます・・・・とか、実にどうでもよいお話(笑)。今日は「ロードワーク」ってことにしとこ。そもそも、わ...
☆個人的日記

絵にかいたような休日

平日に休みを取ってみた。6:00 起床7:00 散歩して一駅隣のファミレスへ。パンケーキの朝ごはん。8:00 さらに散歩して一駅歩き。コーヒーショップで一休み。9:00 いったん家に帰り、洗濯。10:30 電車を乗り継いで、鮫洲の免許試験場...
☆旅行─2014アメリカ

ステーキハウス

アメリカに行くからには、しかも西部に行くからには、ステーキハウスに行ってこようと思っている次第。実は泊まるホテルのレストランがどんぴしゃステーキハウスなのだけど、どうも評判がよろしくない。(ネット上でのお話ね)どうせなら、まぁまぁ評判の良い...
☆旅行─2014アメリカ

アメリカのスーパーマーケット

泊まるかもしれないアメリカの片田舎をグーグルストリートビューで見てて、スーパーを発見しテンション上がってきた。結局スーパーに行ければ幸せらしいです、私。アメリカ行ったら絶対スーパーで買い物する!コロラド&ワイオミングにお店があるとこだけにな...
☆ガーデニング

スロウライフへの憧れ

熊本から梅の実が送られてきた。何でもたくさんもらったんだそうだ。早速、梅酒や梅シロップに作ってみた。(夫が)できるのが楽しみ!梅干しも作ってみたい。梅酒もジュースも梅干しもお店に行けば美味しいのをいくらでも売っているけどやっぱり手作りは楽し...