☆旅行─2014アメリカ

荷造りやってみた

さて、あと3日後出発です。最後の休日なので荷造りでもやっときましょうかね。来て行く服や持って行くものを大体揃えてならべました。天気予報みてると少し寒く感じるかもしれないので、長袖を増やし、山に行くことも考えてウィンドブレーカーも入れました。...
☆旅行─2014アメリカ

お祭りの全貌がちっとも明らかにならなくて・・・

今回の渡米のメインの目的である「コンサート」&お祭り「シャイアンフロンティアデイズ」ですが、公式サイトに会場地図などが全然アップされず、PARK&RIDEなどのサービスがあるのはわかってるのですが、どこにそれがあるのか漠然としてて、現地でウ...
☆旅行─2014アメリカ

服装計画

・東京より涼しい。・雨が多いかも。ということで、4泊分の服装計画をしようと思います。おそらく、半袖(もしくはノースリーブ)シャツに長袖のはおりもの+足元はちゃんとソックス履く。というスタイルが基本になるでしょうね。★初日東京→機内→ボウルダ...
☆旅行─2014アメリカ

旅行先の気候

そろそろ旅行の服装計画を立てなければ。いったいあちらの気候はどのような感じなのかな?学生のころ8月にデンバー(ボウルダー)に滞在した際には「夏!」という感じだったと思うのだけど、どうなのかしら?と天気予報を見てみると、「雨!雨!雨!」ではあ...
☆旅行─2014アメリカ

旅の持ち物

(写真はイメージです)そして追記有旅行まであと一週間。実は今テンションダダ下がり、行くのがめんどくさくなってます。事前に準備しすぎるタイプなので割とよくこういうことあります。疲れるらしい。もちろん行きますけどね。お金全部払ってるし。さて、気...
☆旅行─東京散歩

初「KITTE」体験

なんでも話題のころには遠巻きにしていて、ほとぼり覚めたころに近づく習性のワタクシ。東京駅前の丸の内側に新しくできた商業施設「KITTE」も話題だったころには全く近寄りませんでしたが、やっと行ってまいりました。GO TOKYOの案内によると・...
☆自分のために書く話

原発問題を考える

人生の先輩というのはありがたい存在です。自分の考えを押し付けるのではなく、ヒントを与えてくれて感謝です。さて、表題についてですが、実は私は「反原発」ではなく、どちらかといえ原発容認の考えを持っています。「脱原発」は理想としては何度も頭に浮か...
☆ボクシング

プールへ!

(写真はイメージです)膝が痛いからボクシングの練習も筋トレだけしかできないし、ランニングもできないし…ということで、近所のプールに行ってきました。公営の温水プール。25メートルのがひとつあるだけの簡素なプールですが、一回2時間360円で利用...
☆旅行─2014アメリカ

ESTA申請完了

旅行の準備として忘れては洒落にならない、ESTAの申請が終わりました。クレジットカードで14ドル支払いました。アメリカ政府の公式サイトに日本語ページもあってので、問題なく申請できました。良かった。ESTAで検索すると、代行サイトが幾つか出て...
☆ボクシング

ダイエット…途中経過

じゃじゃじゃーん!ボクシングを始めた去年の10月からの体重の増減グラフです。(1目盛り1㎏)最初は横ばいで2か月くらいたった12月から3月までぐーんと下がったものの、そのあと3か月以上微増しているのがわかりますか?これではいかん!と思い、先...