☆旅行─台湾

淡水「紅楼」でコース料理(初日-4)

U氏の奥様と淡水老街で落ちあい、夕食に出かけました。連れて行ってもらったのは、淡水紅樓中餐廳。高台に建つ100年の歴史を持つ建物(昔の豪商の邸宅だったとか)に入っているレストランです。注文はU氏にお任せにしてしまいましたが、週末だからかコー...
☆旅行─台湾

淡江大学「村上春樹研究センター」(初日-3)

昼食後、蛋蛋と別れMRTで淡水を目指します。今日の夕方、淡水にある淡江大学で働いている友人に会うことにしているのです。ホテル最寄りの駅は板南線の「善導寺」。淡水までは台北駅で一度乗り換えして赤い淡水線で終点まで。淡水駅。約束の時間まで少し余...
☆旅行─台湾

台湾スマホ2台目(初日-2)

ホテルのロビーで蛋蛋に会う。今回は彼がホテルを予約してくれた。いつもはそんなことないけど、今回はうちの夫が久しぶりに台湾に行くということで色々世話を焼いてもらえたのだと思う。アリガトね。まだ時間が早くて部屋には入れないので、荷物を預けて電話...
☆旅行─台湾

台北到着~タクシーでホテルへ(初日-1)

時系列で旅行記書いてみます。午前11:30には台北松山空港に到着しました。(写真は松山空港のセブンイレブンにあるOPENちゃん)空港でいくらか両替して、タクシーでホテルへ。ホテルの中国語名は知っていたけど発音が曖昧。「喜來登~シーライダン」...
☆旅行─台湾

台湾旅行ダイジェスト

航空券JAL利用 一人6万円強台湾ドルレート 約3.7円(ううう)10月3日(金)朝8:50羽田発→台湾時間11:30台北松山空港着。タクシーでホテルへ。運転手さんにぎやかな人で、道みちのランドマークを観光案内してくれました。シェラトンホテ...
☆旅行─台湾

無事帰国しました

10/3 18:30 雨の羽田空港に降り立ちました。楽しい旅行となりました。2泊3日でしたが、割と盛りだくさんでした。旅の記録はまたぼちぼち載せていきます。今回のハイライトは・「村上春樹研究センター」表敬訪問・台湾でスケッチ・100元居酒屋...
☆旅行─台湾

台湾に行ってきます

3年半ぶりの夫婦での海外、台北週末旅行です。羽田空港は国際線ターミナル拡張されて、日本橋ができてました。木村屋とかにんべんとかの老舗ショップも増えてました。羽田空港は頑張ってるなー。現地時間お昼には台北につきます。今日は台北郊外の淡水に行っ...
☆旅行─2014アメリカ

夏の旅行のトラブル解決

解決したので、ここにご報告。この7月のアメリカ旅行は、3月に思い立って航空券やコンサートチケットやホテルの手配を始めたわけですが、ちょうどシャイアンのお祭り週間に滞在するということで、ホテルが非常に高く、また確保しにくくなっていました。そこ...
☆買い物

携帯2台持ちで通信費の節約

旅行に行くための節約をしなくちゃいけません。食べるものや趣味のお金はなるべく削りたくないですが、生活を見直すと節約できる部分はありますね。通信費は削れるのでは?今は携帯電話を2台持っています。1台はソフトバンクの普通の携帯電話(いわゆるガラ...
国内旅行ーくまもと

天領日田

黒川温泉からの2日目はどこに行こうか、夕食を食べながら相談。熊本市内に早めに戻るという案もあるけど、せっかくここまで来てるのだから、普段は行きにくいところに行ってみるのもいいのでは?「竹田とかかな~?荒城の月の岡城址とかあるね。」と話してい...