☆自分のために書く話

旅するように暮らす~キッチン篇

20歳の頃にアメリカ大陸でバックパッカーをして以来、旅好きのはしくれです。バックパッカーをやったとはいっても、冒険はあまり好きではなく、「暮らすように旅すること」が自分に合った旅のスタイルだな~と感じています。就職してからは、国内旅行なら1...
☆自分のために書く話

「モノよりも体験を買う方がより幸せ」なんだそうです

私の仕事は、美容関係。化粧品やエステといったものに日々かかわっています。先日、仕事の付き合いのある20代の女性エステティシャンと話をしました。その彼女が言うには「わたし、形の無いものにお金使えないんですよね・・・」あっと、それはエステ業の完...
☆旅行─東京散歩

春の野にいでて

寒い寒いと言ってる間に桜もほとんど盛りを過ぎました。日曜、数日ぶりに晴れ間がのぞいたので散歩に出ました。桜(ソメイヨシノ)は終わっちゃいましたね。シャガ。浜大根の花。浜大根がびっしり!花芽は美味しく食べられるそうですよ。土手の上はジョギング...
☆旅行─国内旅行

筑波農林研究団地 一般公開

先週つくばサイクリングしてきましたが、そこでもらったチラシに反応。「筑波農林研究団地 一般公開」です。平成27年度 筑波農林研究団地 一般公開-知れば知るほど見たくなる、明日の農・食・林-●開催日程2015年4月17日(金)10:00から1...
☆旅行─国内旅行

水戸へGO!

旅行の記事ばかり書いていますが、実はもう一個計画があります。水戸です。5月の小澤征爾指揮の水戸室内管弦楽団の演奏会のチケットを手に入れたので聞きに行くのです。どうせ行くなら1泊して観光も!というわけで、前日の夜に水戸に向かい、一泊してコンサ...
国内旅行ーくまもと

SL人吉チケット争奪に敗退す

ゴールデンウィークの熊本旅行ですが・・・SL人吉号に乗ろうと思って発売日に予約に挑戦しましたが、2日間ともチケットが取れず、結局乗れないことになりました。やっぱりゴールデンウィークだし、SLは人気ですよね。残念。というわけで、普通の列車で行...
☆旅行─香港

香港旅行の計画

春になってまたまたアクティブな気分です。来月香港に行きます。2月に飛行機のチケットは買っておいたのですが、そろそろ旅程を計画しなくては。旅行の目的は香港に住んでる知人を訪ねること。前々から遊びにおいでと言われていたのですが、なかなか実現しな...
☆旅行─国内旅行

旅のお小遣い帳@つくば篇

今回の土浦・つくば1泊旅行のお小遣い帳です。交通費 計 9840円電車 自宅→土浦(JR特急)2610円×2バス 土浦→つくばセンター 530円×2バス 筑波センター→実験植物園 170円×2電車 つくば→自宅 1610×2 ※特急にのらな...
☆旅行─国内旅行

つくば研究学園都市へ

2日目。雨模様なので霞ヶ浦見物は諦めて、バスで筑波学園都市へ行く事にしました。つくばセンターまでは530円。昔よく乗ったなぁ。つくばに到着。つくばセンター全景。いま街の中心はやはりTXの「つくば駅」。つくばエクスプレスが開通して以来発展がす...
☆旅行─国内旅行

土浦散歩

サイクリングのあとは土浦に一泊です。自転車を返して少し街歩きをすることにしました。その後どこかで晩ごはん食べましょう。バブルの頃に作られた高架道とともに誕生したモール505。今はシヤッター商店街。ここの一角にも「街の駅」みたいなものがあって...