Uncategorized

ベルばらが運んできた傷の話 

女子会のベルばらトークが、はからずも何十年も前の心の傷のようなものを明らかにしてくれました。客観視すれば、これは成長の過程で誰もが通るところで、「傷」なんて言わなくてもいいくらいのものだと思いますが、あまりぴったりした言い方がないのでここで...
Uncategorized

可愛くなりすぎたオスカル

仕事中のいたずらがき。電話かけながらなんとなく手が動いて、こんなのかきはじめちゃいました。行儀悪い。かいてくうちに髪型をオスカルにしてみたけど、顔が違うね。これ可愛すぎ。子供の頃は何度となくこういうの描いてたけど、実に何十年ぶりにオスカル描...
Uncategorized

ベルばらトーク@女子会 その3

───── 話は続く。「小学校の高学年頃かな、それまで全然対等で負けたことのなかった同じ年の男の子に、背の高さを追い越されたり、腕力でかなわなくなったりし始めて悔しかったんだよね…」「『男』とか『女』とかで区別が始まってきたよね」「そういえ...
Uncategorized

ベルばらトーク@女子会 その2

ベルばらにちなみ持ち込まれたフランス菓子。オーボンヴュータンのキャラメル。まず、外伝とかエピソード編とかのコミックの貸し借りから始まり、それぞれのベルばらとの出会い方などを語り始める。私は、ベルばらが好きだと公言することもベルばらの話を誰か...
Uncategorized

ベルばらトーク@女子会 その1

近所に気になるレストランがあるということで、呑み友達と女子会なるものを開いた。参加者は4人。うち3人は私と同世代。一人は10歳くらい下。皆同じような家族構成で、仕事に忙しい女性たちだ。数年前に近所の飲み屋で知り合い、仲良くなって海外旅行(現...
政治と社会

骨髄バンクのドナー登録

今日は所要あり休みをとって横浜へ。空いた時間で献血ルームに行ってきました。いつも通り400ミリ提供しようと思ったのですが、残念ながら血が薄くて(わずかに基準に届かなかった)今日は献血できず。こういうの、10代の時の初献血以来です。昨夜の睡眠...
Uncategorized

二次創作は癒しなんだ!

今、「ベルばら」の二次創作ものを読み漁っています。ネット上には、ファンが書いたおびただしい量の「二次創作」作品があるようなのです。二次創作、SS(サイドストーリー)とかfanficとかいうようですね。ここにもコメントいただいたKHSさんに教...
Uncategorized

ベルばらで英語~ロザリーの「あたし」

いま、「ベルばら」熱再燃中なのですが、はまり始めるとのめりこむ自分の性格。あまりにもいろんな情報を取り込みすぎてまだ全然整理がつきません。整理ついても書かないかもしれないですけど(なにせ「ベルばら」は恥ずかしいので・・・照)、ちょっとした話...
☆エンタメー舞台

「お母さんが一緒」 ブス会

先月末にお芝居を見に行ってきました。これも夫の付き合い。最近彼は仕事が死ぬほど忙しいのに、遊びにも全力になってるご様子。会場は下北沢のスズナリ。おなじみですね。ペヤンヌマキという方の作品で「ブス会」というシリーズ。見に行くのは2回目ですが、...
POPS日本

見田村千晴ライブ@名古屋

夫の誕生日。彼のリクエストにより名古屋までライブ見に行ってきました。ちなみに本人は仕事があり、ほんとにライブ見る時間しかなくとんぼ返り。私は休みだったので少し早めに行って名古屋の友人と食事しました。この見田村千晴さん、自作自演型の歌手です。...