熊本地震・水害

台湾の高雄市長、台南市長が熊本訪問

今日、6月10日、台湾南部の2大都市高雄市と台南市の市長がそろって熊本訪問します。画像は午後4時にキャプチャした、台南市長の頼さんのフェイスブックの記事です。今回の熊本地震については熊本と友好関係にある高雄市の陳菊市長さんは、地震発生直後に...
熊本地震・水害

熊本地震 義捐金の配分

熊本地震発生後、東京でも多くのところで募金活動、義捐金の受付などをやっていました。店頭の募金などは5月まででいったん終了するというところも多かったのかもしれません。うちの近所のセブンイレブンでは5月31日までと書いてあり、2万数千円の募金が...
☆おえかき

遠藤彰子「街」@横浜美術館

横浜美術館に行ってきました。先日参加した「昔ばなし大学講演会」で知り合った方から、招待券をいただいたんです。そういうことでもなければ、出かけなかった展覧会ですが、縁というのはおもしろいですね。わらしべ長者のように、縁を手繰って色々な新しい世...
☆おえかき

数学?教えてください!

HELP!数学の得意な方にお尋ねします。画像のように紙テープみたいなものを折って、ABCDEの5つの角のある星を作るとします。(CからEへ向かうテープが途中で色が変わってますが気にしないでください)ABCDE各角の折り方は、向こうに折るか手...
☆SHERLOCK祭

熊本益城町から届いたSherlock

益城の友達からゆうパックが届いた。地震以来、益城という地名に敏感になった。きっと日本全国、この地名の読み方も浸透したことだろう。益城出身でイギリス在住の同級生。地震が起きるよりもかなり前に、6月頃帰省するというので、シャーロックの「忌まわし...
☆旅行─台湾

2週連続台湾行き 二回目

今月二回めの台湾から戻ってきました。一回目は一人旅でしたが、二回めは久しぶりの夫との二人旅。一回目は現地滞在50時間。二回目は40時間と、更に駆け足の忙しい旅となりました。短い中でもたくさんの人に会いました。忙しかったけど、楽しかった。では...
☆エンタメ-映画

「我的少女時代」2015年台湾

台湾からの帰りの飛行機で見ました。日本語の字幕がなかったので、全部は理解してないけど、面白かった。この映画も台湾でかなりヒット(台湾映画として歴代5位の興行収入!)したそうですが、わかるな~。「あの頃、君を追いかけた」と同じ時代背景、199...
POPS中華

「台湾の音楽フェスへ行こう!」イベント

来月、東京の台湾文化センターでワクワクのイベントがあります。「台湾カルチャーフェスティバル」のオープニング企画 トーク&ライブイベント+写真展「台湾の音楽フェスへ行こう!」【開催日程】2016年6月11日(土)~2016年6月13日(月) ...
台湾のホテル

台北ホステルコレクション 下一站台北 ( 站前店)

今、台北にはお洒落なホステルがどんどんできているので、一周してみようかな~などと考え中です。下一站台北 ( 站前店)Next Taipei Hostel Taipei Station Branch台北市開封街一段33号初めて台湾泊まったホス...
恩師

福島みずほ氏講演会@武蔵野公会堂

またまた、仕事を早退して駆けつけました!恩師主催の講演会です。人手不足とのことで運営のお手伝いもすることになりました。テーマ:「子どもたちに幸せな未来を」昔ばなし研究所主催。ゲスト福島みずほ氏。会場は吉祥寺駅近くの武蔵野公会堂。参加費500...