ハーブを育てるぞ!


近所の花やさんで、ハーブを購入。
ペパーミント、パイナップルミント(初めて聞く名前~)
ローズマリー、バジル。
よく育ちそうだし、食べられるし!

しばらく雨続きだったので、買ってきたまま置いてありましたが、
やっと今日、プランタに植えかえしました。

育ってね。

それから、ネットで探して、屋上緑化用の芝生を買いました。
(エコカーペットっていう商品ですごく高かった~)

ベランダが西向きなので、これから灼熱の夏が怖い。。
なので、せめてものクールダウンにと思って奮発しましたよ。

緑が近くにあるってやっぱりいいな~。

コメント

  1. 甘栗ぼうず より:

    ハーブ
    そうそう、やっぱり食用にできる植物が
    いいですよね(笑)。4年前から僕もミント、
    ローズマリーをプランター栽培してますが、
    一度植えると後は毎年適当な時期に
    育ってくれます。香りのよいミントティーを
    楽しめそうですね。

  2. 甘栗ぼうず より:

    ハーブ
    そうそう、やっぱり食用にできる植物が
    いいですよね(笑)。4年前から僕もミント、
    ローズマリーをプランター栽培してますが、
    一度植えると後は毎年適当な時期に
    育ってくれます。香りのよいミントティーを
    楽しめそうですね。

  3. YOKO より:

    ミントティー
    甘栗さんもハーブ育ててるんですか~!
    ステキステキ。
    ミントティー飲むのが夢です。
    虫さん対策はどうされてますか?

  4. YOKO より:

    ミントティー
    甘栗さんもハーブ育ててるんですか~!
    ステキステキ。
    ミントティー飲むのが夢です。
    虫さん対策はどうされてますか?

  5. 甘栗ぼうず より:

    虫対策
    そうなんですよね~、虫対策。
    でも、ローズマリーやラベンダーは虫が
    ほとんどつきません(葉に防虫効果あり)。
    バジルはどうだろう?カモミールは
    アブラムシにけっこうやられます。

    ミントはすごく小さい虫がつきますが、
    この環境なら食われることは、
    ほとんどないと思います。
    とりあえず、使用前にしっかり水で洗えば
    心配いらないはずです。

  6. 甘栗ぼうず より:

    虫対策
    そうなんですよね~、虫対策。
    でも、ローズマリーやラベンダーは虫が
    ほとんどつきません(葉に防虫効果あり)。
    バジルはどうだろう?カモミールは
    アブラムシにけっこうやられます。

    ミントはすごく小さい虫がつきますが、
    この環境なら食われることは、
    ほとんどないと思います。
    とりあえず、使用前にしっかり水で洗えば
    心配いらないはずです。

  7. YOKO より:

    虫対策・・・そっか洗えばいいのですね
    甘栗さん、参考になります~!
    そっか、虫さんは洗えばいいですね。
    植物そのものをからしちゃうようなものだとダメでしょうけど。
    目からウロコでした。

  8. YOKO より:

    虫対策・・・そっか洗えばいいのですね
    甘栗さん、参考になります~!
    そっか、虫さんは洗えばいいですね。
    植物そのものをからしちゃうようなものだとダメでしょうけど。
    目からウロコでした。

タイトルとURLをコピーしました