お気に入り日本ワイン山形県朝日町ワイナリーの遅摘みマスカットベーリーA

去年の春、友人が日本ワイン専門のワインバーをオープンしました。ちょっと遠いのですが何とか訪問してお勧めのワインを色々試し飲みしました。

最近日本ワインの実力がどんどん高まっているというのはよくきく話ですが、美味しいワインはやっぱりそれなりの値段がします。

そんな中で お手頃価格で美味しいワインを見つけました。これはまあ 個人の好みです。

山形県朝日町ワイナリーの遅摘みマスカットベーリー A。日本ワインは概ね 白ワインの方が 講習など 評価が高いのですが 赤ワインになるとだいたいこの マスカットベイリー A という品種が多いようです。それは日本の雨が多かったりする気候と関係があります。

夏に乾燥した気候になるヨーロッパやアメリカ西海岸などと違って日本は高温多湿の夏なので 赤ワインの品種が限られるようです。

まあそんなうんちくはともかく、

僕のおすすめ マスカット デイリー A はワインに使うぶどうの収穫をなるべく遅らせて完熟させてからワインを作るというもの のようです。

ワインだけど ブドウジュースのような爽やかさ 甘みが感じられてとっても美味しく飲めます。

はじめ 友人のお店で飲んだ時はかなり以前のヴィンテージだったのでさらに 味が落ち着いていたようにも思いますが、美味しかったので 通販などで手に入らないかなと色々探し回りました。

が、去年の春の段階では全く どこにも売っていませんでした。

公式サイトで通販あります。

さて走行して今年の春です。

旭町 ワイナリーの商品を扱っている都内のショップが何件かあるのですが 職場から 割と近い 目黒区 品川区のお店にふらりと寄ってみました。

ありました!

2022年のものです。

早速 日本 買って帰りました あっという間に飲んでしまいました。

コメントする

CAPTCHA