大人の遠足~香港編 ダイジェスト


実際は…

初日:深夜羽田発(1時間ちょっとのディレイ) 朝香港到着
   E11のバスでワンチャイへ
   ホステルに荷物を預けてマッサージ。
   おかゆの昼食
   ホステルに入り昼寝
   夕方、ほかのメンバーと合流。
   北角鶏蛋仔。
   夕食はJAVA街市の上で。
   セントラルに移動。足つぼマッサージ。
   おしゃれバー。

2日目:朝ごはんは陸羽茶室で飲茶。
   フェリーで長洲へ移動。
   ジョニさんと再会。ダイパイトンで各種麺などの昼食。
   長洲散歩。ビール。
   ビーチでワイン&ギター。
   香港の友人ら合流。
   夕食は海鮮料理11人で。
   そのままローカルカラオケ。
   私一人で長洲に滞在

3日目:ジョニさんと茶餐庁でおかゆの朝ごはん。
   長洲から香港島へ。
   IFCモールの利苑でみんなと昼食。
   IFCモールで買い物ののち空港へ。
   空港でさらにマッサージ。
   夜 帰国

羽田空港が激混みで、余裕で乗れると思ってたバスに遅れそうになり、走りました。
旅行記は時間軸でなく、トピックごとに書こうかと思います。

コメント

  1. ゴジ・ダツジ より:

    旅行記の書き方
    昔の旅行のことでも ダイジェストでも トピックス編でも 全部許します 許しますの表現は自分に対してです いろいろ悩みますよね 書き方については でも何でもありで
    すよね 読んでくれる人への感謝を忘れなければ

  2. ゴジ・ダツジ より:

    旅行記の書き方
    昔の旅行のことでも ダイジェストでも トピックス編でも 全部許します 許しますの表現は自分に対してです いろいろ悩みますよね 書き方については でも何でもありで
    すよね 読んでくれる人への感謝を忘れなければ

  3. YOKO より:

    ゴジさん
    ゴジさんの旅日記のスタイルにあこがれます。いつも何か箴言が含まれています。それは人間の器が違うとあきらめますが・・・。旅日記も人生と同じ試行錯誤。いいえ、気まぐれ気の向くままということかもしれませんね。
    だらだらと時間に沿って書くのは記録としてはいいのですが、読み物としてはあまり面白くないですね。こんな旅日記ですが、いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。

  4. YOKO より:

    ゴジさん
    ゴジさんの旅日記のスタイルにあこがれます。いつも何か箴言が含まれています。それは人間の器が違うとあきらめますが・・・。旅日記も人生と同じ試行錯誤。いいえ、気まぐれ気の向くままということかもしれませんね。
    だらだらと時間に沿って書くのは記録としてはいいのですが、読み物としてはあまり面白くないですね。こんな旅日記ですが、いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。

タイトルとURLをコピーしました