☆SHERLOCK祭 SHERLOCK S2E1 The Woman 中学生のころから「アイリーネ・アドラー」(延原謙訳風に)が好きになれなませんでした。ファンの間ではアイリーンはすごく人気のあるキャラで、原作の「ボヘミアの醜聞」もとても人気のエピソードではあります。原作において、おおよそ(恋愛対象としての)... 2012.08.07 ☆SHERLOCK祭
☆SHERLOCK祭 「SHERLOCK」と「Dr.HOUSE」 昨夜 NHK-BSで「シャーロック」第二シリーズ3話目「ライヘンバッハ・ヒーロー」を見ました。 ネタバレいろいろ見聞きしてたけど、期待を裏切らない展開で、とても面白かった! 日曜日は朝から「シャーロック」始まるのが楽しみでしょうがなかった... 2012.08.06 ☆SHERLOCK祭
☆SHERLOCK祭 SHERLOCK S2E2 HOUND 「バスカヴィル家の犬」。原作ホームズの中でも特に好きな作品です。 写真は英語版と中国語版と新潮文庫版。 「シャーロック」、第2シーズンの2作目。 感想を思いつくまま書いていきます。 (私にしかわからないかも) 以下盛大にネタバレしてい... 2012.08.05 ☆SHERLOCK祭
☆SHERLOCK祭 SHERLOCK NHKオンデマンド買っちゃいました BBCドラマ「シャーロック」の各作品について感想などを書いていこうと思っているのですが、自分用の記録として、投稿日現在の状況もメモしておこうと思います。 いまの我が家のTVまわりは、 録画環境なし、DVDなどの再生はPCのみ。 というこ... 2012.08.04 ☆SHERLOCK祭
☆SHERLOCK祭 SHERLOCK テーマ曲 さて、しばらく「シャーロック」ネタが続くと思います。 ネットサーフィンしてたら、 「SHERLOCK が面白すぎて生きていくのがつらい」と書かれた記事を見かけました。 その気持ちよくわかる~! 私もまさしく現在そんな状態(笑) シャーロ... 2012.08.03 ☆SHERLOCK祭
☆SHERLOCK祭 SHERLOCK~BBC製作『シャーロック』 カテゴリー「映画」にいれましたが、テレビドラマです。 <ネタバレ>注意 凝り性で、熱しやすく冷めやすいことでは、私も到底敵わない我が父は、いま寅さん映画にはまっているそうです。 もう何度目かのブーム到来でないかと思います。 私も過去... 2012.08.02 ☆SHERLOCK祭