和訳「ピンク色の研究」

和訳「ピンク色の研究」

SHERLOCKで英語 ピンク色の研究-6

タクシー追跡シーンから「ヤクのがさいれ」まで。 赤文字:意味や文法がわからないところ 青文字:(私にとっての)新出単語 JW: Sorry... I've got the cab number. すみません。 タクシーのナンバーを見...
和訳「ピンク色の研究」

SHERLOCKで英語 ピンク色の研究-5

ナゾの男(シャーロックの宿敵)とジョンの対面の後、ベーカー街に呼び出されたところから、ノーサンバランド22へ出かけるまでのジョンとシャーロックの会話。 ちょっと長いですが。 赤文字:意味や文法がわからないところ 青文字:(私にとっての)...
和訳「ピンク色の研究」

SHERLOCKで英語 ピンク色の研究-4

さて、今回は、ブリクストンの4人目の現場のつづきです。 シャーロックが被害者についての推論を披露していくところから、最後のきめ台詞「PINK!」までを追います。 あのPINK!の言い方と顔が好き。 赤文字:意味や文法がわからないところ ...
和訳「ピンク色の研究」

SHERLOCKで英語 ピンク色の研究-3

さて、今回は、ブリクストンの4人目の現場。 現場に入る場面から、ジョンの検死報告までを追います。 赤文字:意味や文法がわからないところ 青文字:(私にとっての)新出単語 英語的感覚を養うために、なるだけ前から語順に訳して行くようにします...
和訳「ピンク色の研究」

SHERLOCKで英語 ピンク色の研究-2

シャーロックで英語を勉強する企画。 第2回は、ジョンとシャーロックがバーツで会った翌日、部屋の下見をするシーンから、二人が犯罪現場へ出かけていくところまで。 日本語吹き替えや字幕を何度も見てるので、大まかな筋はわかっていうのが助けになってま...
和訳「ピンク色の研究」

SHERLOCKで英語 ピンク色の研究-1

純粋に自分の勉強のために、シャーロックの台詞を読んでいく試みです。 できるだけ専門用語のない部分~日常使いの部分を選んでみます。 多分、すべての場面を読むことはできない(その前に飽きる)と思うので、やりたいところから気まぐれにスタートします...
タイトルとURLをコピーしました