☆個人的日記 ご近所づきあい 前住んでたアパートが立ち退きになり、ここへ移り住んで早いもので3年がたちました。住めば都で、すっかりここの生活が気に入っています。 今住んでいるところの契約もあと1年足らずなので、また引っ越すことになる可能性も無きにしも非ずですが、できれ... 2011.06.15 ☆個人的日記
☆個人的日記 ツバメの巣立ち・・・ 会社の向かいの車庫の中にツバメが巣をつくりました。 (6/1撮影) 親がえさを持ってくるとヒナがいっせいに騒ぎ始めます。 可愛すぎる・・・ 4羽だと思ってたら・・・ (6/6撮影) なんと5羽でした。 よくみると、1週間前にはあ... 2011.06.08 ☆個人的日記
☆ガーデニング きゅうりの花が咲きそう これは会社で育ててるきゅうり。 植えてまだ2日なのに、もう花が! 緑のカーテンにするためには、こんな早くから花をつけてはだめなのかしら? つんだ方がいいかな? 2011.05.31 ☆ガーデニング
☆ガーデニング 引き続き世話をする 台風が近づいてきています。 雨が本降りにならないうちに、植え替えなどを済ませることにしました。 はつか大根の間引きをしました。 間引いたのを捨てるのはなんだかなので、余ってる鉢に植え替えてみました。 ジャガイモも窮屈そうだけど... 2011.05.29 ☆ガーデニング
☆ガーデニング 花屋さんは楽しいな~ 今年は庭いじりに熱が入ってます。 朝起きて花々がけなげに(?)咲いているのをみると、うれしくなります。 なので、毎週のように花屋さんへ行ってます。 いろんな花があって、見てるだけでもたのしぃ~! でも風邪が強いので、背の高い植物は断念... 2011.05.28 ☆ガーデニング
☆個人的日記 またもや違和感 今朝のニュースショーで原発事故のことで高木美保さんがしゃべってたんですが、激しく違和感を感じちゃいました。 高木「いままでずっと大丈夫だ大丈夫だっって言い続けてきたのに、結局メルトダウンしてて、大丈夫じゃなかったって話ですよね。こうなると... 2011.05.25 ☆個人的日記
☆個人的日記 幸せになってね☆ 週末、会社の後輩の結婚式でした。 新婦は私の会社の後輩、新郎はY氏の会社の人ということで、二人の仲を取り持ったのが私たち夫婦だったということもあり、この日を迎えられて、我々も感無量。 お招きいただいたので、挙式披露宴に出かけてきました。 ... 2011.05.23 ☆個人的日記
☆個人的日記 R.I.P. うちの老公(ダンナ)には変なくせがある。 老公がどこかで誰かと飲んでたとして、そこに私が電話をかけたりすると、きまって同席してる人に電話を替わって私と話をさせようとする。 私が面識のない人であっても・・。 また、自分が誰かと外で飲んでい... 2011.04.29 ☆個人的日記
☆個人的日記 謝謝台湾計画 謝謝台湾計画 今回の大震災に対して台湾の人々から、それこそ莫大な義捐金が寄せられました。 大感謝です。 先日台湾へ行ったとき、会う知人には御礼を伝えてきました。 みな「当然のことだ」といってくれました。 本当に台湾の人たちの懐の深さには... 2011.04.19 ☆個人的日記
☆個人的日記 自主停電 天皇陛下は自主停電をなさっているそうですね。 なんと! ご高齢なので、あまり無理をしないでいただきたいと思いますが、 「うちは停電にならないでよかった~」 ではなく、自主停電をやってみようかと思いましたですよ。 2011.03.29 ☆個人的日記