☆エンタメ-音楽 Here In My Home – RIP ヤスミンさん… Here In My Home - Malaysian Artistes For Unity 友人のしおんさんのブログで、マレーシアの映画監督ヤスミン・アハマドさんの急逝のニュースを知りました。 びっくりしました。 まだ51歳だった... 2009.07.28 ☆エンタメ-音楽
☆エンタメ-音楽 ストックホルムから始まった・・・? マイケルジャクソントリビュートの街角集団ダンス。 「Beat it」 オリジナルのMV同様、だんだんヒトが増える感じがよいですね。 Michael Jackson Tribute - Ximen Plaza Taipei Taiwan.... 2009.07.28 ☆エンタメ-音楽
☆エンタメ-音楽 ライブエイド 1985 マイケル・ジャクソンにはもうそんなに興味がなくなっていた。 だから、彼の訃報に驚きはしたけれど、特に感情に変化はなかった。 でも、だんだんじわじわと、私の気持ちにも変化が。 喪失感を感じ始めてる。 へんだな。 ウィー・アー・ザ・ワール... 2009.07.01 ☆エンタメ-音楽
【特集】陳昇 Bobby Chen 今夜はボビー(陳昇)のコンサートだ 今夜は、台北紅楼の河岸留言で新宝島(陳昇の所属する音楽ユニット)の新譜発表コンサートがあります。 お友達も日本から参加すべく旅立っていきました。 昨日成田空港から「これから行きま~す」と職場の私に電話がありました。 ああ、うらやましい。 ... 2009.06.26 【特集】陳昇 Bobby Chen
☆エンタメ-音楽 ELWOOD BLUES THE BLUES BROTHERS~ Musical Live On Stage Japan Tour2009 ブルース・ブラザーズのミュージカルライブに行ってきました! ブルース・ブラザーズは、30年以上前、アメリカで大流行して映画... 2009.06.13 ☆エンタメ-音楽
☆エンタメ-音楽 休日はYOUTUBEでCCR 以前トラックバックさせていただいた方のブログに、CCRの記事がありました。 CCRと言っても若い方はご存じないかな? 「クリーデンスクリアウォーターリバイバル」 60年代~70年代にわずかな時間活躍した、アメリカのロックバンドです。 もち... 2009.05.31 ☆エンタメ-音楽
POPS日本 ジョーイ・ザザ@池袋 福岡のバンド、ジョーイ・ザザのライブが東京であるというので、昨日行ってきました。 池袋のADM。 前回、下北沢のライブハウスで聞いたときは音響が厳しくて、鼓膜が痛くなったので、最後まで聞けるか心配していましたが、(狭いライブハウス... 2009.05.05 POPS日本
POPS韓国 韓国で買ってきたCD 久しぶりに韓国でCD屋にいけたので、迷わずこの二人のCDを買いました。 ○イ・スンファン 「MongLong~朦朧」2008 ○カン・サネ 「ムルスゴン」2008 ○カン・サネ 「BEST LIVE」2001 韓国のミ... 2009.04.24 POPS韓国
☆エンタメ-音楽 歌う曲目問い合わせ 以前、FM(J-WAVE)の午後6時からのクリスペプラーだったかの番組で、 『歌う曲目問い合わせ』と言う企画があって、 そのころ(10年位前かな?)えらく盛り上がって聞いてました。 「あれ~この曲タイトルなんだっけ?」 「歌ってるの誰だ... 2009.03.31 ☆エンタメ-音楽
【特集】陳昇 Bobby Chen 『不必勉強』 ~齊秦 台湾の有名な歌手「齊秦」(チー・チン)の1984年の作品。 この曲をはじめて聴いたのは、2007年のことでした。 Youytubeで「超級★光大道」を見ていて、出場者の頼銘偉クンが歌ってました。 「おお!これは、なつかしのオフコースの~時に... 2009.01.31 【特集】陳昇 Bobby Chen