☆旅行─台湾 台湾に残る日本家屋「青田七六」 台湾には戦前たくさん日本人が住んでいて、たくさんの日本家屋が建てられていました。戦後日本人が引き上げてしまったあと、それらの家屋は空き家になりましたが、その頃大挙して台湾へやって来た国民党軍関係の人たち(いわゆる外省人)に使われることになり... 2017.10.20 ☆旅行─台湾
☆旅行─台湾 緑島への旅 5日目 最終日です。台北です。宿は地下にあり窓がないので天気はわからない。今日はのんびり帰るだけ。マッサージの予約を正午に入れてるので、朝ちょっと買い物行って、マッサージのあとは昨日台北の空港インフォメーションでもらった冊子に載ってた「青田七六」と... 2017.10.17 ☆旅行─台湾
☆旅行─台湾 緑島への旅 4日目 朝までずっと雨が降っていた。テレビを見ると台湾各地で浸水やがけ崩れの被害が出てるみたい。そして今日も台東は大雨が降るらしい。朝ごはんのあとチェックアウトするだけに荷物もまとめておいて昨日買った雨合羽を着て出かける。雨は小降りだけど、念のため... 2017.10.16 ☆旅行─台湾
☆旅行─台湾 緑島への旅 3日目後半 台東にもう一泊することが決定したので、緑島行きが流れたAさんとともに、台東雨の日コースで楽しみます。(多少ヤケクソ?)まず行ったのが空港で会った陳昇ファンが行くと言ってたカフェ「食冊」本がたくさんあって自由に読んでいいらしい。パンも焼いてて... 2017.10.15 ☆旅行─台湾
☆旅行─台湾 緑島への旅 3日目 朝になる。雨はやまないというか、昨夜はとにかくひどく降ったようだ。泊まってるホテルの部屋の窓は小さくて雨音が聞こえなくてよく寝れたけど。でも、フェリーは出ることになった。よし、行こう。私の船の予約は午後一時半。それまでよく寝て体力温存しとこ... 2017.10.14 ☆旅行─台湾
☆旅行─台湾 緑島への旅 2日目夜 夕方まで図書館でくつろいでとても静かな時間を過ごした。宿に戻ると、雨がどんどんひどくなってきた。天気予報で言ってたのホントなんだー。夜は友達の紹介で地元の人とご飯を食べることになってる。いまはSNSあるから連絡取るのも簡単で、待ち合わせなど... 2017.10.14 ☆旅行─台湾
☆旅行─台湾 緑島への旅 2日目 テレビの台風情報。あかん、台風は遠ざかって行くだろうけど、別の要素があって影響が月曜くらいまで残るって。え?!帰国の飛行機は大丈夫??雨は雨だけど、近くにあるわけじゃないのでそれほどひどくはない。とりあえず朝ごはん食べて、今日の計画をしよう... 2017.10.13 ☆旅行─台湾
☆旅行─台湾 緑島への旅 初日の夜 さて、台東についてホテルの迎えの車のお世話になり、チェックインも無事すんで部屋でくつろいでいるときに、緑島の民宿からメッセージが入りました。悪天候により明日のフェリーは欠航が決まりました。宿の予約は無料でキャンセルしておきますね。という内容... 2017.10.13 ☆旅行─台湾
☆旅行─台湾 緑島への旅 初日 朝7:10発の飛行機に乗るため4時起き。朝一の飛行機にすると安かったんです。チャイナエアライン羽田発着で4万円でした。始発電車で蒲田まで行き、蒲田からバスで20分、羽田国際線ターミナルに到着。定刻通りに出発、台北松山空港には定刻より早く9:... 2017.10.12 ☆旅行─台湾
POPS韓国 「第二回イスンファンを歌おう」バナー完成 来月のカラオケ大会、韓国の方が告知バナーを作ってくださいました♪すごいね。ハングルも入って本格的。その割に「とあるカラオケ」とか、「昼頃」とか、ゆるい表現満載で、素敵でしょ!韓国のプロの方の作品らしいですよ。すごいなー。100人くらい参加す... 2017.10.10 POPS韓国