☆旅行─台湾 2018跨年台湾旅行メモ Day2 友人は午前中仕事があると言ってて、わたしが起きたときはもういなかった。のんびりと起きてしたく。タクシーに乗ってランチの約束の場所へ向かう。通化街の「豆腐ニア」というベジタリアンRestaurant。全てが植物性のもとでできているのだそう。市... 2017.12.31 ☆旅行─台湾
☆旅行─台湾 2018跨年台湾旅行メモ1 タイガーエア。成田空港18:45発。少し遅れる。予約しといた機内食このケーキかわいい鉄道は終電を逃したので、バスで向かうことに。2330発のエバーグリーンバス。これだと宿の近くにバス停あって便利だ。30分で到着。夜は速いなー。友人が迎えに来... 2017.12.31 ☆旅行─台湾
☆旅行─台湾 21回目の台湾での年越し おかげさまで、今日から台湾へ行ってきます。数えてみると、1997年末から始まったこの台湾での年越しも、途切れることなく21回目を迎えます。本当に「お陰様」だと、感謝しかございません。今回は3泊して、元日の深夜向こうを発ち、2日の早朝に帰国の... 2017.12.29 ☆旅行─台湾
☆買い物 機内持ち込みサイズのスーツケース 数年前に、機内持ち込みサイズの40リットルスーツケースを買って、以来どこに行くんでもそのサイズで済ましてきてるんですが、最近LCCに乗ることが増えて困ってます。私の持ってるこのスーツケースのサイズが微妙に各社のルールに合わないのです。一般的... 2017.12.26 ☆買い物
☆読書 「寄席育ち」六代目三遊亭圓生著(1965年) もともと六代目圓生が好きですが、先日の韓国旅行の飛行機の中で別の噺家さんの「百川」を聴いて、圓生のうまさを再確認して以来、毎晩のように圓生を聞いています。とはいっても、聞き始めると条件反射のように、すやすやと寝てしまうので、まくらのとこしか... 2017.12.21 ☆読書
☆個人的日記 全休よりも充実する時間休 12月は仕事がなんとなく忙しい気がして、なかなか休暇が取りにくい。そこで先日、午後からの休みを取った。半休だ。(ホントのことを言ってしまえばまるまる一日休んだところでそれほどの影響はない。単に気分の問題かもしれないとは、薄々気がついている)... 2017.12.18 ☆個人的日記
☆SHERLOCK祭 部屋の飾り付け シャーロック・ホームズのエピソードのなかに、引っ越してきたばかりで部屋の飾り付けができていないが、「一部屋だけ居心地よく飾り付けられた部屋があった」っていう話が出てくる。「黄色い顔」かな?それを読んで、イギリスでは部屋というのは飾り付けない... 2017.12.15 ☆SHERLOCK祭
☆自分のために書く話 物事は両面から見る 最近読んで、とても腑に落ちたというか、感銘を受けた文章です。アジアの国々と歴史に向かう時に、どうしたら「楽」になれるんだろう?どうすれば前向きに付き合えるんだろう。自分のやったことでもないのに、どうしてあれこれ言われなきゃならないんだろう?... 2017.12.12 ☆自分のために書く話
POPS韓国 イスンファン HIGH END ソウル公演レポ 12/3日曜日にソウルで開催されたコンサートに行ってきました。イスンファンの年末公演と言われる全国ツアーです。11月下旬から始まり、約一ヶ月半続くようです。ソウル公演は金土日と3日連続で、その最終日でした。会場は、オリンピック公園のオリンピ... 2017.12.10 POPS韓国
☆旅行─韓国 ソウル1泊2日旅メモ 2日目 疲れに疲れて、翌日はゆっくり起きました。10時頃だったかな?そろそろ朝ごはんを食べようと言う夫のリクエストで、近所のおかゆ屋さんへ。夫は最近ハングルを勉強していて、お粥と言う単語のハングルで地図検索したらしい。ホテルから徒歩1分くらいの所み... 2017.12.07 ☆旅行─韓国