☆学ぶ!

初心者のための宗教学講座

「初心者のための宗教学講座」第3回。会場:隣町珈琲(品川区)講師:釈徹宗講師の 釈徹宗 と言う方、良く知らなかったのですが、この間、NHKの「100分de名著」と言う番組「親鸞 歎異抄を読む」の再放送をちょっとだけ見て、話がとても分かりやす...
センター試験に挑戦

去年と今年のセンター試験地理B

やっと挑戦できました。センター試験の地理B。時間がなくてまだ国語とかには挑戦できていません。解き始めてしばらくたってから「あれ?この問題なんか見覚えが…」去年やった問題をまたやってたのでした。いつもは新聞社のサイトで問題を入手するのに、今回...
☆旅行─香港

香港2泊3日王道コース(ただし糖質制限)~3日目

3日目、最終日。夕方の飛行機なので昼ごはんまでは自由時間です。昨日香港島に行ったので、今日は九龍半島側の下町へ行ってみましょう。朝食は、ホテル近所のおかゆ屋さんへ。わたしは糖質制限中なので、お粥は食べずに何を食べましょうか???「紫菜」のス...
☆旅行─香港

香港2泊3日王道コース(ただし糖質制限)~2日目その弐

スターフェリーでセントラルへつきました。これから香港島散策です。私は香港島側が大好きです。ワクワク。いい時間になってきたのでまずはランチです。同行者が「ワンタン麺は食べたいです」と言っていたので、IFCモールの中にある正斗というワンタン麺の...
☆旅行─香港

香港2泊3日王道コース(ただし糖質制限)~2日目その壱

2日目の朝食は飲茶です。広くて下町感もある「倫敦大酒楼」へいきます。糖質制限中なので、肉や野菜中心にいただきまーす。4人で行ったので、炭水化物系を避けて食べることができました。海老餃子や小龍包も1個なら大丈夫だよね。青菜類は、このカウンター...
☆旅行─香港

香港2泊3日王道コース(ただし糖質制限)~1日目

職場の旅行で、香港へ行ってきました。わたしは香港10回目です。参加者に初香港の人もいたので、王道コースを回ってみました。わたしは食はかなり制限して食べました。なにせ糖質制限中なのもので。それでも何とかなりましたよ。では、初日から、写真と共に...
☆旅行─香港

明日から香港

2泊3日で行ってきます。職場の旅行です。前回香港に行ったときは相当気合を入れて下調べして、レストランの予約なんかもバッチリやっていったんですが、今回はダイエット中ということもあり、食にあまり気持ちが乗らないので、いきあたりばったりでいくこと...
【特集】陳昇 Bobby Chen

台北で偶然陳昇に会った話

はじめて台北の街でばったり陳昇に会ってしまった時のはなしです。友人と台湾旅行中だった私は、知り合ったばかりの台湾の陳昇ファンの人たちと一緒に夕食をとることにしていました。その店に陳昇がやってきたのでした。1998年10月17日今夜の夕食会は...
☆旅行─東京散歩

むしゃしにった武者パレード

東急多摩川線武蔵新田駅周辺で、数年前から「武者行列」イベントが開かれています。地元の人や甲冑好きのみなさんが、手作りの甲冑で新田神社を中心にした史跡を練り歩くパレードです。今年初めて見ることができました。場所は、頓兵衛地蔵前。ここは、新田神...
☆記憶

湾生お話会で聞いた昔の台湾 途中

台北の青田七六で見た神棚のことを湾生の方に質問しました。戦時中、各家庭に神棚を祀るようにと総督府からのお達しがあって、キリスト教徒の家にも神棚が祀られたという件。たしかにそういうことがあり、台湾人の管理する廟にまで及んだということでした。そ...