★シゴトの話 インコ式静岡新聞 インコ式静岡新聞 30秒ver.(budgies' news service of Shizuoka Newspaper in 2030)かわいすぎます。このインコとは別に、今気に入ってるのがおしゃべりインコぴよたんと特訓する猫まるちゃんで... 2009.10.31 ★シゴトの話
★シゴトの話 画像の盗用を防ぐ方法~右クリック禁止、ページの保存禁止 ホームページの勉強の一環。とある必要に迫られて、上記について勉強中。■右クリック禁止・画像の上のみで右クリック禁止にする場合 IMGタグ内に以下の記述を行う <img src="~~~" oncontextmenu="return f... 2009.10.31 ★シゴトの話
★シゴトの話 コピーされた!悔しい!? 会社のホームページを作るのも私の仕事です。先日、いつものように新商品を紹介するページを作って、アップしました。SEOがどれだけ効果でているか、時々チェックします。で、その商品(うちのオリジナルでないので、ほかにも取り扱いのサイトあり)の名前... 2009.10.29 ★シゴトの話
☆サイクリング♪ 自転車で寄り道 自転車通勤にはまことに良い天気が続いています。毎日通る道に気になるお店があり、昨日の帰り道に寄ってみました。普通の民家の庭に作ったガラス張りのカフェ。手作り感にあふれていて、なかなか雰囲気が良い。この地域には珍しく、敷地内に自転車置き場もあ... 2009.10.29 ☆サイクリング♪
★美容の話題 ヘナに挑戦中 先日、シローダーラーを体験した際に、ヘナトリートメントも体験させていただきました。人生初めてのヘナ。ヘナって何?という方のために、少々解説。ヘナはヒンズー教徒の女性たちの間で長い間ボディペイントとして用いられてきました。今でもありますよね。... 2009.10.27 ★美容の話題
☆中国語レッスン レッスン30回目 可能補語と結果補語 可能補語と結果補語。ちょっと難しい。「吃不完」と 「沒吃完」の違いは何?と先生に質問され、ぜんぜんわからず混乱しました。いつも文脈でわかったような気になっていたのだな~と反省。●「吃不完」は可能補語の例。 食べきれるかどうかを問題にしてい... 2009.10.27 ☆中国語レッスン
☆中国語レッスン レッスン29回目 作文上個月我在公司用的電腦出毛病了.我問電腦公司的人.可是他說沒辦法.它完全壞掉了.修理費跟買新的價錢差不多.所以我決定買新的.我等兩個星期才收到新電腦.公司的電腦壞的一個星期後,家裡的電腦也變得怪怪的.上網也不能上了.我又問電腦公司的人.... 2009.10.26 ☆中国語レッスン
☆エンタメ-映画 マレー語わかるひと~! おもしろそうなんだけど、言葉がわからないよ~。坊主頭がユーハンですよ。「BOSS!BOSS!」は「しゃっちょーさん、しゃっちょーさん」って感じ?1Malaysia-Proton : Ciplak1Malaysia-Proton : Lok ... 2009.10.25 ☆エンタメ-映画
☆エンタメ-映画 走りきった・・・有一點累 先週土曜に始まった「東京国際映画祭」この1週間とても忙しかったデス。その分楽しかったのですが。17(土)朝から六本木へ『タレンタイム』鑑賞。夜水泳。18(日)部屋の掃除。夜泊り客あり。19(月)自転車通勤開始。往復自転車。20(火)自転車出... 2009.10.24 ☆エンタメ-映画
POPS日本 落合さとこさんの歌を聴く@池袋 さて、来日中のホー・ユーハン監督の記事を前回書きましたが、今東京国際映画祭でかかっている彼の映画「心の魔」の中で、日本人歌手の歌が1曲使われています。落合さとこさんの「桜のトンネル」と言う曲です。とってもほのぼのと胸きゅんとなる歌ですが、映... 2009.10.23 POPS日本