☆中国語の話題 上海の中国語 今回の上海旅行では、前より中国語が分かるようになったと感じた。同行者の中で、私が一番中国語ができる(?)立場だったこともあり、積極的にしゃべろうという気持ちになったのも大きかったかな?台湾に行っても、知らない人とはあんなにたくさんしゃべらな... 2011.09.09 ☆中国語の話題
☆個人的日記 めざせ!マルチリンガル! 中国語だけでなくマルチリンガルを目指したい私としては、忘れかけているもうひとつの言語も復習しておきたい!というわけで、これを見始めました。 ↓ ↓ ↓ ↓01_ヨシおっちゃんの熊本弁講座「あ」いや~濃ゆか~!こんヨシおっちゃんては、... 2011.09.08 ☆個人的日記
Uncategorized Shang-hai 3days…day3 キッチンつきのサービスアパートでしたが、キッチンは使わず。でも洗濯機は使いました。3人でリビング+キッチン+2ベッドルームに2泊して1500元はしなかった。お得でした。ホテルの朝ごはんはたいしたことないので、外で食べることにしました。昨日も... 2011.09.06 Uncategorized
Uncategorized Shang-hai 3days…day2 2日目の朝。昨夜遅く寝た割りに早く目が覚めた。わりと元気!朝風呂にゆっくり浸かったりしてるうちに夜が明けてきた。部屋は34階だったので、見晴らしがよい。下に見える陸上競技場のトラックではウォーキングするヒト多数。朝食前に散歩。この辺は旧フラ... 2011.09.05 Uncategorized
Uncategorized Shang-hai 3days…day1 上海へ行ってきました。日本から4人、上海に住んでいる知人を訪ねます。5人で大人の遠足です。3人は羽田から出発!上海虹橋空港に着くとこんなプレートもって出迎えが!4人でタクシーで市内へ。ホテルにチェックイン。この建物の最上階でした~。ほどなく... 2011.09.04 Uncategorized
☆中国語の話題 中国語学習方法~2年半勉強してみての感想 中国語の個人レッスンに通い始めて2年半が経過した。レッスンの成果はかなり感じるし、中検対策したのも楽しかった。また、中検対策中にはインターネット上でたくさんの同学たちと知り合った。皆さん勉強熱心で、感心することばかり。2年半たってみて、自分... 2011.09.03 ☆中国語の話題
Uncategorized 明日から上海~ 星が見事な夜です風はどこへも行きますはじけた様な気分でゆれていればそこが上海そのままもそ、もそ、も、もそっとおいではしからはしのたもと お嬢さん達友達さそ、さそ、さ、さそっておいですずしい顔のおにいさん達海を越えたら上海どんな未来も楽しんで... 2011.09.02 Uncategorized
☆旅行─国内旅行 大内宿 福島県会津の南にある宿場町。(写真はウィキペディアより)江戸時代の雰囲気を残す町並みが保存されているそうです。行ってみたい・・・。こないだ、NHKオンデマンドでNHKスペシャル見ていたときに、この大内宿がでてきて、イザベラ・バードが泊まった... 2011.09.02 ☆旅行─国内旅行
☆自分のために書く話 四苦八苦 釈迦は人間の苦しみの根本にあるものは、大きく四つあると言ったそうだ。すなわち 四苦 生・老・病・死それから2000年以上がたち、釈迦の時代とは一見すると別世界になったのではないか?しかし、いまだに四苦は何の解決もしていない。実は、わずかに「... 2011.09.01 ☆自分のために書く話
宮本常一 アイヌとイザベラ・バード 10月に初北海道上陸を果たす予定。(友人の結婚式のため)なにしろ初北海道なので、いろいろ興味はあるのだけど、今回はアイヌコタンへ行く。2年前にイザベラバードの「日本奥地紀行」を読んで、アイヌ文化にちょっとだけ興味を持った。そのときに白老の野... 2011.08.29 宮本常一